※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
家事・料理

母乳をあげることに罪悪感を感じています。食事が炭水化物中心で、バランスが悪いと心配です。母乳をあげている方々の食事や工夫について教えてください。

バランスのいい食事が出来てなさすぎて
母乳あげるのに罪悪感を感じるようになってきてしまいました💦
いつもやることが多くてバタバタしてるので、すぐにぱっと食べられるものって感じで日中はパンやらシリアルやら…炭水化物と乳製品中心です🥺
夕飯は作ってますが子どもや旦那の受けが良い炒め物とか揚げ物が多かったり時間がないことが多いので切ったりする時間がなく食材の数も少なくて😭
(この前は白米と茹でとうもろこし、カブの炒め物、豚バラ脳裏とあんかけで食材数5つだけでした😂)

下の子が最近目を手でこする、寝返りマスターして布団に顔グリグリするのもあるとは思うんですが顔が荒れまくってて私の母乳もきっとドロドロで吹き出物などたくさん出ちゃってるのかなと思ったりします。

母乳あげてた方、あげてる方どんな食事ですか?
バランス良くするために工夫してることもあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は食事諦めていました😂
そのかわりサプリ飲んでいます🙋

  • sakura

    sakura

    サプリ手軽でいいですね!
    今は葉酸と鉄分のしか飲んでないので他のものも見てみます!

    • 13時間前
 ママ

私は小麦粉類やめてタンパク質しっかり、野菜、ご飯、みたいな感じでした。
お菓子もジュースも全く食べてませんでした。
でも2人目は同じことをできる気がしません💦
2歳児の子育てしながらの生活でいっぱいいっぱいです。2人目も考えていますが。

納豆ご飯とかはどうでしょう?

  • sakura

    sakura

    理想です!小麦粉類やめたいのにささっと子ども抱っこしながらでも片手で食べられるからついつい手が伸びちゃって😭
    私も一人目の時はそこそこ気を遣えていたんですが2人目になってから自分のご飯に時間かけてられなくて適当になっちゃってます💦
    納豆ご飯時々食べます!パンとかよりもそういう方がいいですよね。
    ありがとうございます!

    • 13時間前