

ままり
かえってくるとおもいます!!

はじめてのママリ🔰
後日受診先の病院に行けば返ってきますよ☺️

はじめてのママリ🔰
返ってくると思いますが、月を跨ぐので確認した方が良いかもです!

ままり
手続きをすれば戻ってきますよ😊
上の子が新生児の時にまだ保険証ができてなくて黄疸が出て10割で払ったことがあります😂
その時は保険証ができて領収書を持って行ったら病院から何割、役所で申請して何割という感じで、合わせて満額戻って来ました😊

きゅん🫰🏻
最初の手出しは高いですが後日保険証と乳児医療持っていけば返ってきます🙋🏻♀️

いちご
今月中に持って行かないと返ってこない可能性もあるかと思います。
小児科ではないですが、月の最終日に保険証忘れてしまった時、今日中に持ってきてもらわないと10割負担返金なしと言われたので、要確認です💦

3-613&7-113
該当月のうちなら、病院窓口で返金可能です(保険証などを持参してやりとり)。月を跨ぐと、公的機関(市役所だったかも?)とのやりとりになったかと思います。

まー( ゚∀゚)ー*
保険証をみせれば、7割返ってきます(^ー^)

ダッフィー
保険証持っていけば差額返ってきます

ママリ🔰
明日持っていけば返ってきますよー!明後日以降だと後日返金(保険証元と子ども医療証元に手続き)になるかと思います😊
コメント