※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護職の夜勤勤務で二交代希望、子ども3人の保育園送迎に不安。同じ経験の方、工夫やアドバイスありますか?

職場復帰にあたりアドバイスください😂

8月に末っ子が一歳になるので、職場復帰します
看護職 夜勤ありで二交代か三交代選択できるので二交代希望しようと思ってます
夜勤は金曜日か土曜日に限定してシフトを組んでいただけるように交渉したいと思ってます
子どもは3人 年中、2歳児、0歳児
2つの園に別れるため、時短勤務(9:00-17:00)➕ファミサポさんの協力を得て朝保育園を送る予定です
近くに頼れる親戚や友人はいません
夫は朝は6時過ぎ出勤 帰りは保育園のお迎えに間に合う時間に終了することも可能だけど、基本は私が保育園送迎

似た環境で働かれていらっしゃる方いますか?
果たして、自分は乗り越えていけるだろうか??
と不安なのですが、「意外と大丈夫」とか「こう工夫した」などあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママ

かなりきついと思います。
小さい子がいても変わらず夜勤してる人は同居か近距離にジジババがいて迎えやご飯を頼める人だけです。
17時に残業なしで上がれる病棟ですか?
子どもの体調不良とかあっても夜勤は日勤と違って休めないし。
3人いるとなると旦那さんはそこら辺カバーできるのでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    夜勤バリバリしてる人ってバックにジジババ居ますよね😂
    幸い病棟は出産が勤務交代時間近くに重ならなければ、残業なしで帰ることもできることが多い病棟です☺️

    たしかに、夜勤は休めないですね!独身時代以降夜勤してなかったので、そのことは頭になかったです😂
    金曜日と土曜日のみ夜勤の希望が通れば、夫がカバーしてくれると思うのですが、もう少し夫にワンオペ時の子どもの看護についての指導を入れておく必要アリですね💦

    • 5月30日
  • ママ

    ママ

    日勤常勤とかは無理なんでしょうか?
    同僚が中抜けして先に子ども迎えに行って休憩室でテレビ見せながら売店のおにぎり食べさせて記録してるのを見て無理!ってなったので...
    私は外来に降りたので夜勤の心配はないですがいまだに子ども理由で休むことは多いです。

    • 5月31日