![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月ごろからお昼寝が一回になったお子さんいますか?お母様方に質問です。朝の起床時間、お昼寝時間帯、夜の就寝時間を教えてください。生活リズムの参考にしたいです。
生後10ヶ月ごろからお昼寝が一回になったお子さんいますか?
もともと早いうちからお昼寝が2回になってはいたのですが
最近、1回目と2回目の寝かしつけをしようとしても全然寝なくて動き回って大変で😅
今日に関しては2回目は1時間泣き続けて寝ようとしなかったので
もう起こしておくことにしました、、🥹
保健師さんに聞いてみるとお昼寝に関しては個人差もすごいし、
早くから一回にまとまる子もいるよ〜!と言われたのでそういうものなのだなぁと🤔
生後10ヶ月ごろにお昼寝が一回になったお子さんがいるお母様に伺いたいのですが、
お子さんの、
①朝は何時起床でしたか?
②お昼寝は何時から何時ごろしてましたか?
③夜は何時就寝でしたか?
を聞きたいです🙇♀️✨✨
生活リズムの参考にしたくよろしくお願いします😫💕
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
だいだい10〜11ヶ月ごろにはお昼寝の一回のみになってました!
その頃は朝は6〜7時起床
お昼寝は13〜15時半のだいたい2時間〜2時間半
夜は19時台に寝てました!
うちの子はその頃はミルクも1日3〜4回で夜中はほぼ起きる事なく11〜12時間まとめて寝てました。
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
2人とも9.10ヶ月には1回になりました👏🏻朝は5時半〜7時には起きてました🥹昼寝は1回になる最初の方は午前中10時頃から寝ちゃって午後から寝ないことが増え、そのあと昼食を早めて12〜13時には寝るようになりました😊夜は19時台には寝かせてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
とても分かりやすいです✨
その当時お昼寝は何時間ぐらいしてましたか?🥹✨- 5月30日
-
☺︎
添い寝してれば2.5時間くらい寝てました☺️離れてると1時間で起きたりしてたので、そこから添い寝再開して起きるまでって感じで😂1時間くらいで起きても横にいればまた再入眠してました☺️
- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
添い寝してるとすごい寝ますよね!分かります😍
その時に家事とかしちゃいたいんですけどなかなか難しいですよね😅笑- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今10ヶ月です🍀
先月から大体お昼寝1回になりました!
①5時半から7時起床
②9時半から11時半頃まで
もしくは、10時半から13時頃まで
③大体20時に就寝😴早ければ18時半のこともあります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどー!たくさんお昼寝してくれて良い子ですね🥹💓
18時30分ごろに寝た日とかは次の日は朝早く起きちゃいますか?😭- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
元は、朝30分で午後は1時間寝たら良い方だったのですが、昼から上の子の幼稚園の迎えとかでなかなか寝るタイミングが合わず…午前ぐっすり寝かせたら比較的ご機嫌で過ごせています。夕方からぐずる時もありますが💦
夜寝るの早いと、翌朝5時起きのこともあります😄日が長くなったからまだ私も起きれますが😂- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
朝5時起き辛いですよね😢💦
うちもたまにあります🤣🤣
ありがとうございます🥹💓💓- 6月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お出かけでたまにお昼寝するけどまとまってねるお昼寝は元々一回でした!
①5時〜6時
②14.15時〜16.17時
③7時半〜8時
です!お昼食べても元気いっぱいで遊ばせてそれでようやく14時すぎたあたりにおやつとミルクあげて眠そうにします🤣🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スケジュールが似てるのでとても参考になります💓💓- 6月3日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
保育士です☺️
0歳児クラスの担任を持った時、お昼寝1回の子多くいましたよ!
参考までに保育園での生活リズムです!
6:00〜7:00 起床
9:00〜10:00 お散歩
11:00 離乳食
11:30〜14:40 お昼寝(1.5〜2h)
15:00 おやつ
みたいな感じでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育士さんのご意見ありがたいです✨
詳しくありがとうございます💓- 6月3日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
お昼寝は13時まで全然眠そうなそぶりなさそうな感じでしたか?それともそろそろ限界で眠そうだなってタイミングで寝させてましたか?🤔✨
ままり
午前中は支援センターに遊びに行くことが多かったので、移動の車の中で時々寝ることはありましたが、だいたい起きてました!
遊びに出掛けて、お昼ご飯食べたら寝かせる時間がそのくらいになるので13時からお昼寝でした😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!支援センターいいですね🤔💓
ちなみに一歳5ヶ月の今は起床時間と就寝時間は変わらずですか?🥹
ままり
少し起きる時間が長くなったので、夜は20:30に寝るようになりました😂
朝は7〜7:30です!
はじめてのママリ🔰
参考になりました!ありがとうございます💓