
親孝行の意味について皆さんの考えを知りたいです。母がガンになり考えるようになりました。
みなさんが思う『親孝行』ってどんな事だと思いますか?
それぞれの価値観があると思うので、皆さんの感覚や価値観が知りたいです✨
母がガンになり『親孝行とは何か』を考えるようになりました。
- はるのゆり(7歳, 9歳)
コメント

おRee🍶♡
何かをする ではなく 一緒にそばに居る、たのしく話をする、のが親孝行なのかなと私は思いました😌❤︎

はじめてのママリ🔰
親が心配することなく立派に自立していること
かなー?と思います☺️
そうであっても親はいつまででも子どものこと心配するとは思うんですが😂
会える時にたくさん会って話すだけでも親孝行になると思います☺️
-
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
そうですね〜やはりいつまでも子は子なのかも知れません😣
近くに住んでいるのに、自分の生活で手一杯な部分もあり、たくさん会って話すのは簡単そうで簡単じゃないな〜と実感しております🥹- 5月31日
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
確かにお話大切ですね✨近くに住んでいるのですが、子ども3人でバタバタしており、なかなかゆっくりお話することも少なくなってしまいました😣
簡単に出来そうで出来ない、そんな事も親孝行の1つなのかもしれません🥹