※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりさ
ココロ・悩み

経済的な悩みで子供3人目を考えるか迷っています。家族の意見や経験を聞きたいです。

子供3人目が将来的にほしいです

ただ、経済的な面で凄く悩んでいます
産めるなら早く産みたいですが、習い事を充分にさせてあげれなかったり欲しいものがすぐ買えなかったり、旅行に行けなかったり…となってしまうのかなと考えています

悩むくらいなら3人目を考えない方が良いのでしょうか?

両親、義両親の力はあまり借りたくないです…
ワガママなのでしょうか?

みなさんは家族を増やす増やさないをどのような考えで実行しましたか?もしくは実行しなかったですか?
経験談アドバイスなど教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

悩むのでやめました😭同じく経済的な理由もありましたし、何より私一人で子供3人のことを回すのはとても時間が足りないと思いました💦

  • えりさ

    えりさ

    悩むくらいならそこまで自分は望んで無いのかな?って私もなってます💦
    時間足りないのはよくわかります!あっという間に夜になってます🌉

    • 5月30日
はじめてのママリ

同じく3人目悩んでおります。。
増税ばかりで少子化促進してる政治家。
国に頼らず自分たちの稼ぎで頑張りたいですが結局増税ばかりで昇給してもマイナスです😂

今いる2人に我慢はさせたくないけど、3人だったら賑やかで楽しいだろうな。でも。。の繰り返しです。

旦那と話し合って、3人になったらなったで生活水準もなんとかなるかな?なので来年の夏までは妊活しようとなりました。
不安もありますが、なんとか頑張りたい。という思いです。。

  • えりさ

    えりさ

    一旦制限を設けてみるのはいいかもしれないですね!
    そうすれば来てくれたら嬉しいし、ダメなら今いる子を精一杯愛そうって考えに振り切れるのかなって思いました😊

    • 5月30日