
産後メンタルの苦しみについて、いつまで続くのか心配です。息子は可愛いけれど、2人でいるのが辛く、イライラしてしまいます。この状況はいつまで続くのでしょうか。
産後メンタル いつまで続く?
生後2週間ちょっとの息子がいます
実家に里帰りしてますが、両親は働いてるので日中は祖母といます。祖母も習い事とかしてるのでずっとはいません
よく寝るほうだと思うし、育てやすいのかもしれないけど
2人でいるのが辛いです
泣きそうになります。
家事も全部やってもらってて私は子供の面倒見てるだけで
環境もいいはずなのに辛くてたまりません
2人でいる時が本当に苦痛です
産後ホルモンの関係でそうなってるのかもしれませんが
これはいつ頃まで続くんでしょうか、。
辛いです。子供は可愛いけど泣きなまないとイライラしてしまいます。
- ママリ🔰

うさぎ🔰
産後のメンタルかなりやばかったです。
ほとんど寝ない子だったというのもありますが、私も全く寝れずメンタル崩壊しました。
私の場合、2ヶ月くらいで落ち着きました。

はじめてのママリ🔰
私も産後メンタルヤバかったです🥹
2人になると凄く不安になってました😭
周りから3ヶ月になれば楽になるよ!と言われ続け、その時は全く信じれなかったですが
本当に3ヶ月たったころ、首が座って扱い方もかなり楽になってからだんだんと落ち着いてきました😊
今は頼れるところに思いっきり頼ってください🙏
コメント