※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
住まい

キッチンのコンロ横が壁なので圧迫感を感じています。料理中に壁が近くて不便です。パントリーを設けて抜けを作るか、レンジフードをニッチにして回遊キッチンにするのはどうでしょうか?

キッチンのコンロ横が壁なのって圧迫感ありませんか?
新築の間取りがコンロ横の人が立っている部分が壁です。
火を扱う時にすぐ壁だと肩が当たるまではいかないけど、寄りかかるように料理するくらい壁に近いのかな?と。
コンロ側にパントリーを設けて抜けを作らないとかな?とか色々思ってるのですが、どうですか?
レンジフードをニッチにして回遊キッチンでもいいかなとかも思ってます。
どう思われますか?

コメント

はな

マイホームはアイランド風にしてるので違いますが、アパートの時コンロの横壁付でしたが料理中特に圧迫感はなかったですよ〜

はじめてのママリ🔰

我が家はコンロの前と横が壁で回遊キッチン憧れましたが、友達の家が回遊キッチンで壁がなく解放的でいいなと言ったら子供がどこからでもキッチンに入ってくるし油も飛ぶから飛び散らないようにガードを立てていて掃除も面倒だと言っていたので今のキッチンでよかったと思っています。壁だとすぐ拭けば終わりなので😊

はじめてのママリ🔰

実家と私が以前住んでいたアパートがコンロ横が壁ですが圧迫感は感じませんでした!
調理中に壁が邪魔と思った事もないです!

回遊キッチン、私も一度検討しましたが、友人が予想外の所に油はねするからコンロ横は無難に壁にすれば良かったと言っていたので私自身、間取りはコンロ横に壁にしました!

パントリーでもいいかもですが、パントリーになにを入れるのかによります!
私はジャガイモや玉ねぎもいれる予定だったのでシンク側にパントリーをもっていきました!

ポリポリ

圧迫感ありません!むしろ寄りかかって出来て楽です(笑)

さくら🍯

壁に寄りかかる発想がなかったので、普通に真正面ではなく少し斜めから調理してました😂
なので壁側のコンロはあまり触らなくていい煮る系を置くことが多いです!
これからは寄りかかりながら調理しようかな😂

逆に今まで住んできた場所(実家も含め)コンロは壁際?になかったんですか???
我が家は、実家のマンション含め、賃貸5回引っ越してますが、全部コンロ壁際だったので何も違和感なかったです😳

ことのんママ

実家は壁付けキッチンでコンロ横が壁。
ウチは対面キッチンで横が壁ですが、どちらも圧迫感を感じた事は全くないです。
2つ使う時でもだいたいコンロの真ん中辺りに立って調理するので。
多くは調理台に近い方を使いますし、とくに気にした事もないです。

はじめてのママリ🔰

コンロ横壁&ドアですが、肩が当たったことないし寄りかかって調理したこともないです🤣

キッチンの種類にもよるんですかね🤔
キッチンのシリーズ差やメーカー差わからないですが、
コンロとキッチンの間にも少しもの置けるスペースがあったり、壁側のコンロでも21cmのフライパンも余裕で置けます。

コンロ側にパントリーも素敵かなと思います✨

前の家も実家も、コンロ横に壁が無く、油はねによる掃除が大変でした!今はコンロ横も前もパネル?なんかツルツルした素材のサッと拭くと汚れが落ちるやつにしてもらってあるので楽です!