※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

A社とB社、どちらの職場がいいか迷っています。

いいね!でお願いします🙏
みなさんならどちらの職場に就きたいですか?

A社
現在勤務中 勤続5年目
アパレル販売
時給930円
9時45分~16時 たまに17時まで
月に2~3回土曜日勤務
最低限のシフトで、突発的な休みになると他のスタッフさんに迷惑がかかってしまうが、理解はある方

B社
個人経営の人気ケーキ屋さん
時給950円 ひとり立ちすると時給1000円
9時or10時~14時or16時まで
土日休み、クリスマスの3日間は勤務必須
何名かのシフトだと思うので突発的な休みでもA社よりかはとりやすい…かも?
実際勤務していないので突発的な休みなどに理解があるかが分からない

A社は突発的な休みに理解がある方とは書きましたが、特定の人は休みの次に出勤すると目も合わせず挨拶を返され、あからさまな機嫌悪い態度だったりします、、

働きなれたA社なのか、新たな気持ちでB社なのかですごく迷ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

このままA社で働く!

はじめてのママリ🔰

新たな気持ちでB社で働く!

はじめてのママリ🔰💕

Bが良いです(^^)