※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かたつむり
お仕事

職場の空気が悪く、悩んでいます。上司や同僚からの悪口や厳しい指摘があり、居心地が悪い状況です。精神的にきつくなっていますが、辞めるには踏ん切りがつかないです。

職場の空気が悪すぎて悩んでいます。
私は一昨年正社員として入社して、入社後8ヶ月で産休育休、産後8ヶ月で職場復帰しています。
今復帰して1ヶ月経ちます。
入社したころから思っていたのですが、職場内の空気が悪すぎます。
社員は全部で20人未満で社長は本社にいるので、私たちの事務所にはいません。
日中事務所にいるのは部長(男性)とお局様と私の3人で、他の社員は朝と夕方以外は外に出てます。
部長とお局は仕事ができる人で2人の価値観が合いすぎてて外で仕事してる人の悪口ばっかり言ってます。
現場の人たちが事務所に戻ってくると誰がどんな行動してるのか、どんな話をしてるのか聞き耳立てて聞いたり見たり。
そして事務所で3人になったらあいつはこういうことしてたとかこういうこと言ってた、ばかや。とかもう口を開けば悪口ばかりです。私にも同意を求めてくるので否定はできず笑ってごまかしてる感じです。私もまだ全部1人で仕事ができるわけじゃないのでそういう話を聞くと自分も思われてるかもとかモヤモヤしてます。
少しでもどういう意味?って言い方したり、書類のミスがあると特にお局からかなり上から目線でかなり強い口調で指摘されるので職場内の雰囲気はかなり悪いです。
お客様からの電話や気づいたことなど何でも全部、本当に全部部長に報告しないといけないのも苦痛です。
このくらいいいかって思って言わなかったらあとでバレた時に怒られます。
私も少しのミスも許されない感じがして居心地悪いです。

辞めたい気持ちが強いけど入社一年未満で産休育休もらって復帰もさせてもらって辞めるとは到底言えないですが、精神的にきつくなってきてます。

コメント

ママリ🌸

人間関係本当にきついですし、あいつはこうだ!とかいわれても実際その人の勝手な意見ですよね…笑って誤魔化す気持ちわかります😔💦みんな良いとこばかりじゃないし良くないとこもあるのは当然でその全てがその人の人間性なのでなんとも言えないですよね😭自分自身だって良いところ100%の人間じゃないから相手のこと悪く言うのも聞くのも嫌です😔職場ってお金を稼ぐために行く!仲良しの友達を作りに行くところじゃない!って私は自分に言い聞かせています😭なので冷たく見られてしまいがちです私😔😔

  • かたつむり

    かたつむり

    職場の人間関係って本当に大事ですよね。
    私も割り切ってしたいのですが、自分の性格的に周りからどう思われてるかなとか周りの目を気にするタイプなので中々割り切ってっていうが出来ない自分が情け無いです。

    • 5月30日
  • ママリ🌸

    ママリ🌸

    わたしもですよ😭めちゃくちゃ周りの目を気にしてしまって自分に疲れます😂

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

板ばさみで大変ですね💦
私も前の職場が内勤でいない人の悪口祭りだったりでストレス凄かったです!
毎日の事なのでなかなか精神やられると思いますよ💦
私は他にも原因はありましたが耐えて耐えて適応障害になりました。
次の産休を狙っていたりしないのであれば早めに転職を考えられた方がいいと思います💦もしくは可能なら別の部署に変えてもらった方がいいと思います!ストレス貯めすぎると厄介です🥲私は転職してから本当にノンストレスになりましたよ☺️

  • かたつむり

    かたつむり

    悪口って聞くだけでも精神的にきますよね😔
    まだ育休あけてすぐなので中々辞めるとは言いづらくて💦
    毎日の仕事がストレスだらけで帰ってからも家事育児をして…ほんとに余裕なくて子供にも旦那にもイライラして申し訳ない気持ちでいっぱいです😔いつ辞めてもいいやって気持ちで今は毎日頑張っています💦

    • 5月30日