※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

夫の過去の不倫がフラッシュバックして許せず悩んでいます。浮気発覚から6年経ち、夫は出会い系サイトを止めただけで、苦しみが続いています。許せずに悩んでいます。

夫の過去の不倫がフラッシュバックして許せなくて悩んでいます
それで知恵袋を検索していたのですが、


このような回答がベストアンサーに選ばれていました。
(写真、下に続きます)

みなさんはこれほど懐深く、不倫を許せますか?💦
男性に誠実であるということを
求めるのは失礼なことですか?


ーーーーーーーーー
(相談内容)
何年たっても夫の浮気を思い出して苦しめられます。

浮気発覚当時、夫は
一生許さなくていい、オレが頑張るから
と言いました。泣いて謝ってくれました。
今、子ども3人の世話は私や同
居の夫の両親に任せきりで、仕事終わりは趣味の時間、週末は飲み会参加と「自分の時間」を充実させています。
最近、その「職場の飲み会」と言っていたものが、「職場の仲良し男女数名の交流会」であることを知りました。定期的に開催しています。いつも午前様です。
本当にただの仲間なんだと思います。でも、出会い系サイトを利用して女遊びをしていた夫なので、信用することができません。動悸と吐き気と涙が止まりません。
オレが頑張るから、と言ったけど、夫が頑張ったことは出会い系サイトを止めたことだけです。
浮気発覚から6年が経っています。
浮気の事は辛すぎて、未だに声に出して話す事はできません。なので、浮気について私から話した事はないので、夫は「もう許してもらってる、過去の事」と思っていそうです。
こんなに苦しんでいる事を伝えても、
《続》

コメント

はじめてのママリ🔰 

     (相談内容)

はじめてのママリ🔰 

(ベストアンサー )

はじめてのママリ🔰 

(ベストアンサー )

はじめてのママリ🔰 

(ベストアンサー )

はじめてのママリ🔰 

(相談者とベストアンサーのやり取り)

はじめてのママリ🔰 

(相談者とベストアンサーのやり取り2)

ママリ🔰

こちらは誠実にしているんだから求めるのも当たり前です。
誠実にできないなら結婚するなです。

態度を改めたのがアプリを辞めたぐらいって、そもそも当たり前のこと1つしているだけです😅
不倫で不信感抱かれてるのに家族の時間を大切にしない方が悪いです。
お前はアプリやめるしか頑張れないんかいと思いますし、
私なら過去のことではないと不満言います。

そら

同じく裁判風に言うなら、浮気って信用失墜行為ですよね。
自分から信用無くすようなことしておいて、頑張ると言っておいて何も行動に示せていないのだから信用出来るわけないです。

旦那さんには旦那さんの人生があるからって浮気、不倫していいのか?
自分にも色んな役割があれば気にならないのか?
そんなわけないですよね。

私は不倫したら離婚一択です。夫にもそう伝えています。

文面読んでる限り、ベストアンサーの方の方がちょっと変わった感性をお持ちなのかな?と思いました。

はじめてのママリ🔰

私は不倫は許さないタイプなんで即離婚です。

でも子供の為、生活の為など色々な理由で離婚しない人もいると思いますが、しないならこのベストアンサーの方のように気持ちを切り替えないと逆に離婚だ!って言われそう。(そこで離婚上等だってなるなら最初から離婚した方がいい。)

私は絶対に気持ちを切り替えなんて出来ないし、ふとした時に思い出して泣く事が辛いので離婚を選びます。(選びました。笑笑)
やり直すなら死ぬまで私の言う事聞きなさい!くらい言ってしまうし少しでもハメ外した行動とったら不倫の事持ち出して離婚だ!って毎回脅しちゃうかも🥲
そうなって旦那が爆発して離婚だ!って言い出す未来が見えるからそもそも再構築はない。

本当に誠実な人は不倫しないし、誠実なふりは続かない。
男の人って浮気してないから俺って誠実でしょ?って思ってて他の事(子育てや妻への気遣いとか)とは結びつけて考えてない感じですよね。

ママリ🔰

考え方の違いですかね😅
私は回答者さんの言い分も理解は出来ますね。
虐待も経験しているので人に対する諦めが特殊だと思ってます。
やり取り2に関しては依存っぽくて理解不可能ですが(笑)

旦那のことは一生許しも信じもしませんが恨み続けるわけでもなく、次に何かあれば証拠集めて離婚ですね(笑)
旦那は幸い驚く程にまともにはなりましたが、基本人って変わらないし変えられないです。
再構築始めたばかりの頃は女性のいる飲み会とか禁止にしてましたが隠して行ってましたし、ダメな人はこんな感じでダメです(笑)
本当に変われない人っているので、そういう人に対しては許す(黙認)か離れるしかないかなと。
私の中ではそういう悟りがあります。
不倫に関して許せずグチグチ言いまくる人、前科があり隙あらばなにかするかもしれないけど鑑賞されたくない人、そんなの上手くいきっこないですから。
私も3年くらいはグチグチ言いましたけどね😂(笑)
慰謝料請求できる3年までに見極める、無理なら慰謝料請求して離婚すると考えてたので(笑)
再構築するなら割り切るしかないですよ、不倫する人ってまともでは無いですから。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すみません、鑑賞→干渉です(笑)

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

その過去の浮気を一度許し?受け入れ?結局その時に離婚しなかったのであれば今更忘れられないと言って向こうを責めるのも違う気がします
だったら一回まで離婚すればよかったじゃんって私はなります。
まあ結局男なんて一度許してもらえたらちょろいと思う生き物だと思います。