※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
子育て・グッズ

ベビーパークでの体験が不満で、他の子供たちとの関係を築きたいが難しい状況に困惑しています。自身が選んだキッズパークが特殊なのか、他の施設も同様なのか気になっています。

ベビーパークの体験に行ってきました。

何だかとくに紹介とかもなく、行き成りぶわーと始まって、次々にアクティビティが行われ、終わったら皆さんさーっと帰られた感じでした(笑)

元々作られてるクラスにひょいと1人体験で、入れられ、他の子達の事も全然分かりませんでした(笑)

ベビーパークは生後たしか2ヶ月?とかから通えるから、1歳過ぎてるし、もう出遅れてるのか…?と思ってしまいました💦

一斉スタートで、他の生徒さんたちとも関係を気付きながら通いたかったのですが、
例えばキッズパルとか、ドラキッズとかは、1歳のお誕生日から、みたいな記載があるので、そういった感じなんでしょうか…?

それとも、私が体験に行ったキッズパークがそんな感じだっただけですか?^^;

コメント

ママリ👧👧👦

うちも体験行った時そんな感じでした!
そしてすぐに次のクラスあるから部屋から出されました🤣
月齢も9ヶ月からのクラスに行きましたが、他の子全員1歳過ぎの子しかいなかったです(笑)

  • コアラ

    コアラ

    返信ありがとうございます!
    やはり、もともとそういう感じなんですね💦
    もっと他のママや赤ちゃん達と交流できるかと思ってたら、先生対個々みたいな感じで怒涛の勢いで、思ってたのと違ったので😥

    • 5月30日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    うちは体験だけで終わりました(笑)

    • 5月30日