
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻水だけなら行かせちゃいますが、咳が出ていたら本人が辛いと思うので休んで耳鼻科に行きます。
先月に子供が溶連菌にかかった時にやはり喉の腫れから来る咳がひどかったので💦数日間は休んで療養しました。
はじめてのママリ🔰
鼻水だけなら行かせちゃいますが、咳が出ていたら本人が辛いと思うので休んで耳鼻科に行きます。
先月に子供が溶連菌にかかった時にやはり喉の腫れから来る咳がひどかったので💦数日間は休んで療養しました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
続く高熱、初めての熱性痙攣で怖くて仕方ありません。 木曜(15日)の夕方に38度発熱 16日朝→39度、かかりつけ受診し咳が少しあるのと喉がちょっと赤いということで風邪の診断 16日夕方→お昼寝のあと40℃近くまであがり、初…
病院受診について悩んでいます💦 昨日の夜から子どもが嘔吐しています💦 分かりませんが頻度などから考えてノロっぽいなあと思っていて、6時間で吐くのもおさまったし、朝から水分もとれていたので受診するつもりはありま…
通院は産婦人科で、出産は産婦人科の紹介で違う病院でって方いませんか? 出産の病院決めるの迷いましたか? どうやって決めましたか? いろいろアドバイスなど教えてください!よろしくお願いします。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽー
一応病院で抗生剤の他に咳と鼻水のお薬ももらっていて飲んではいるのですがなかなか治らない状態で、、😭
やっぱり今週はしっかり休ませて来週からの方がいいですかね?💦
本人は熱が下がったためまだ本調子ではないんですけど元気になってきて幼稚園行きたがってるんですよね😭
はじめてのママリ🔰
子供用の咳と鼻水のお薬はそんなに効果が強く出ないですもんね💦うちの子は咳の場合は薬よりもネブライザーが効果があるので早めに耳鼻科にかかるようにしています😊
実は先月に溶連菌にかかった時に咳が出ている状況で1日だけ行かせてしまったのですがやっぱり悪化して帰ってきて、結局その後に長く休ませることになりました😊💦
明日は休ませた方が結果的には早く治ると思います💦
鼻水も幼稚園だとそんなに頻繁にかまないので、すすってしまって副鼻腔炎になったりもよくあります😭💦
ぽー
もらったお薬は飲ませず耳鼻科に行ってお薬もらって飲ませた方が効果的なんですかね??💦
そうなんですね😭
お話して下さりありがとうございます、そうですよねやっぱり娘には行きたいところ悪いのですが悪化はさせたくないのでお休みする方向で行きたいと思います😭
合併症になるのは避けたいですね、、
はじめてのママリ🔰
私はもらった薬も飲ませつつ耳鼻科にかかっています!
耳鼻科で薬の話になった時に小児科でもらったこの薬を飲んでいますと伝えてます😊
そのほうがいいと思います💦
耳鼻科で鼻を吸ってもらってネブライザーをやってもらって家で安静にしていれば少し良くなるかもしれないので😊明後日から行ける可能性もありますし!!
今また溶連菌が流行ってますよね😭うちの子は3ヶ月連続でかかっているので戦々恐々しております。笑
お大事になさってください😊
ぽー
両方の病院で処方されたお薬を飲んでるんですね!
貴重なアドバイスありがとうございます!!😭
3ヶ月連続でかかってるんですね💦私も他人事ではないのでお互いに頑張りましょう😭
長々とありがとうございました🙏🏻