![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
自然とできるように
なりますよ!
ズリバイはしてるんですよね?😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月に入る手前でできるようになりました!少しぎごちなかったですが。それまでずり這いもしたことな月ので不安でしたが💦
うちもつかまり立ちの方が意欲的だった気がします!
-
ママリん
自然とできるようになるんですね☺️
ありがとうございます!
そうなんですよね、つかまり立ちのほうが早くマスターしそうで💦- 5月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つかまり立ち、伝い歩きの方が先にして、はいはいは9ヶ月以降でした!
正確には覚えてないです!
-
ママリん
つかまり立ち先でも大丈夫なんですね☺️ありがとうございます!
見守ります✨️- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つかまり立ち、伝い歩きのほうが早くてハイハイは一歳前に少しやってすぐ歩きました!
-
ママリん
ハイハイより先で大丈夫なんですね☺️
ありがとうございます!- 5月30日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
練習しなくてもハイハイしました!つかまり立ちが先でした😊ハイハイは7ヶ月でした。
-
ママリん
つかまり立ち先でも大丈夫なんですね☺️
ありがとうございます!
ハイハイ早いですね✨️- 5月30日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
練習しなかったです。11ヶ月でした。
-
ママリん
練習なくても大丈夫なんですね☺️
ありがとうございます!- 5月30日
ママリん
ありがとうございます!
安心しました☺️
ずり這いはしてます!
すず
なら大丈夫です!
うちの子も
つかまり立ち先に
しましたがその後するように
なりましたよ😊
先に歩いちゃうと
ついてほしい筋力つかないので
ズリバイのときに
できるだけ興味あるもの
前においてズリバイ
たくさんさせてました😊👌
ママリん
ありがとうございます☺️
筋肉つけるために、ずり這いさせる時に興味のあるもので気を引いてたくさんずり這いさせてあげようと思います✨️