※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

子供の習い事について、自分もちょっとだけ練習している方いますか?興味があることに誘導しつつ、楽しみながら練習しています。子供には尊重しています。将来はプログラミングも習おうかなと考えています。

子供の習い事でちゃっかり自分も習ってる方いらっしゃいますか?😂
もちろん密かにです。笑


結局親が練習付き添わないといけないので自然に覚える部分はあると思いますが、若干自分の興味のある事に誘導しつつレッスン中自分も習い事感覚で聞いています。
ギターを習っているのですが、私の方が練習しているくらいですし、ピアノも楽譜の読み方を覚えなおしたり😂

子供に興味あれば、次はプログラミングとかパソコン教室に行かせてちゃっかり私も習おうかなと思っています。

前提として、ちゃんと子供の意思は尊重しています。興味ない、行かないと言われたらもちろん行かせません。

コメント

はじめてのママリさん

まったくしていない。あくまで子供の習い事。

はじめてのママリさん

練習に付き合うために最低限覚えるのみ。

はじめてのママリさん

一緒で、自分も習っている節がある。

ゆき(o^^o)

幼稚園の課外のそろばんです。
とはいえ、個別指導なので、疑問点だけ確認する形です。

一緒にそろばん、学んでいます。

宿題があるので、わからないと教えられないんです。

高度になり、自主勉強では学べなくなったら、本格的に私も習います。

ゆんた

興味ない内容なので聞く気ないのですが、耳に入り微妙に覚えてきてしまってます🤣