※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復職かパートか、家庭との両立に悩む女性。仕事条件と家庭環境を考慮し、アドバイスを求めています。

この条件で皆さんなら復職しますか?
それとも辞めてパート(または専業主婦)に変えますか?

【復職先】
・新卒から勤続10年ちょっと
・慣れており人間関係は問題なし
・中堅のため仕事内容は融通が効く
・通勤は車で45分
・時短(9〜15時半) 年収400万


【家庭環境】
・夫が単身赴任で完全ワンオペ
・復帰するタイミングで子供は年少1人
・保育園激戦のためおそらく幼稚園→預かり保育?
・平日の公文(週2)は継続したい
・家計は緊迫はしていない。でもお金はあればあるだけ安心ではある。


【懸念事項】
・私が正社員時短で復職して毎日の公文の宿題をこなせるか
(見てあげる時間ある?送迎遅くなる?)
・夫が単身赴任のため体調不良の対応は全て私になる。長期休暇は預りや有給を使うとすると、年間有給足りるのか?
・通勤時間が無駄に感じる。もっと近場で探すべき?でも慣れている職場のため融通が効くのは魅力的。


皆さんならどうされますか!?
今の仕事条件が頑張る価値あるのか、家計が緊迫していないならもう少し緩くした方が平和か...
アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら復職します!
仕事環境的に辞めたらもったいなく感じます💦
復帰してみてどうしてもうまくいかなかったらまた検討するでも良いんじゃないかなと思います🥺
有給足りなくなったら無給の休み取ります!
通勤時間も45分ならそんな長く感じないです!
単身赴任経験ありますが大人1人いない分逆に楽でした!

はじめてのママリ🔰

復職します!!!!
やってみてキツかったら考えます!