産婦人科・小児科 山梨県での6ヶ月の乳児健診は自費で、どこで受けたかと価格について知りたいです。上の子のかかりつけは5350円で、もっと安い場所があるか気になっています。9〜11ヶ月の検診は助成券があるそうです。 山梨県に住んでます! 6ヶ月だかの乳児健診は自費みたいなんですが みなさんどこで受けましたか? 値段いくらでしたか?😳 上の子が行ってるかかりつけは5350円と 言われました!! もっと安いとこあるんですかね🤔 9〜11ヶ月でうける検診は 助成券があります🙄 最終更新:2024年5月30日 お気に入り 検診 上の子 乳児 健診 山梨県 値段 助成券 A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*(生後11ヶ月, 7歳) コメント はる 山梨県に住んでますが実費で受けた事ないです。 うちは3.4ヶ月健診、7.8ヶ月健診、1歳半、2歳半、3歳半です。 5月30日 A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎* 市によって違うみたいですね💦 最初に2枚助成券の紙貰ったんですが 1ヶ月検診で1枚使って残り1枚で 4ヶ月検診は市であって 6ヶ月9ヶ月検診は病院でうけるけど どっちかに助成券使って どっちかは自費って言われました😭 5月30日 おすすめのママリまとめ 検診・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・山梨県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
市によって違うみたいですね💦
最初に2枚助成券の紙貰ったんですが
1ヶ月検診で1枚使って残り1枚で
4ヶ月検診は市であって
6ヶ月9ヶ月検診は病院でうけるけど
どっちかに助成券使って
どっちかは自費って言われました😭