※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

朝のルーティンや家事、子どものお世話、散歩、朝食の準備、掃除など、1日のスケジュールについて相談したいです。

朝起きたら、ストレッチ5分してからのトイレで体重測定、
昨日干しっぱなし洗濯物収納、洗濯スイッチオン。
日焼け止め塗って眉毛描くて身支度してミニ丸パン半分食すw

子どもら2人の身だしなみ整えて送り出し。

からの25分散歩(下の子に歩かせ、途中抱っこねだられるも極力しない🤣)

黒い洗濯物干して、自分の朝食🍞☕️🥗🍎🥚しつつ、出汁の準備。


後はご飯の予約、掃除も頑張りますかね。

天気が良いと気分良い❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

と前向き書いているけど、本当は朝方四時にギャン泣きされて寝不足😂

あかり

おはようございます☀

ストレッチとかするのいいですね〜✨
散歩も天気がいいと気持ちいいですよね😆

出汁の準備、すごく気になります😋育休入ってから、出汁を色々試しているんですが。
出汁は鍋に入れる出汁パックしかやったことなくて、、、
専用の入れ物に出汁と水いれとく感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀
    コメントありがとうございます❤️

    ダイエットしてるのもあり、少しでも動かそうと思って🥹
    散歩は、ねだられるので行ってます😂夜にフラストレーション溜められてギャン泣きされても困るので😇

    出汁は昆布と煮干し(はらわたと頭取って)お水に漬けておきます😘
    気分が向けば、鰹節を削ったりしますね🥰
    めちゃくちゃしんどい時は、粉末の本だし使ってますw

    • 5月30日
  • あかり

    あかり


    ダイエットされてるんですね😃
    私が今読んでる本に、朝イチの朝食前の運動が脂肪燃焼効果が高いとでてきてましたよ♪

    散歩好きなお子さんいると親子で体を動かせていいですね〜✨

    えー!!
    削るのはすごいです✨
    美味しそう、、、😋

    水につけておくだけなら、調べてやってみようかな、、、
    出汁は冷蔵庫に入れておいて当日消費することが多いですか?どれくらい日持ちしますかね🙄?

    うちも粉末の出汁はストックしてあります😁
    粉末も充分美味しいです😋

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体も硬くなってきて💦痩せなくてもきっと体に良いと信じてやってます🤣
    痩せると良いなぁ❤️

    楽天スーパーセールの時、貝印ストアで削節とカンナのセットが半額だったので、ポチりましたwwやっぱ美味しいです✨

    水につけとくだけだとスッキリした味わいで、30分ぐらい水に漬けてて少し煮出すとしっかりめにでますよー✨
    私の地域は赤味噌(豆味噌)なので、炭水化物(米入りや、麦味噌とかに比べて)の旨みが少ないので、出汁は多めにと知ってからしっかり目で取ってます。

    うちは2日分の汁物作るので、次の日には食べきっちゃいますね😃
    基本毎日汁物は出してます。

    日持ちは冷凍とかも出来たはずですが、冷凍庫が他の食品で埋まってるので…参考にならずすみません💦

    • 5月30日
  • あかり

    あかり


    子育てしてると思うようには動けない日々ですもんね🤔
    体には良さそうですよね。
    準備体操してから運動するみたいに、日々の怪我は減りそうな気がします✨

    貝印✨いいやつですね!
    削り節の削る側の本体も高そうです😋
    やっぱり美味しいんですね✨

    私、個人的にお出汁をとる生活に憧れてるので。
    興味あります♪

    豆味噌文化圏では、しっかり目に出汁をとるの、知らなかったです。

    愛知三重岐阜あたりでは赤味噌だから出汁も濃いめなんですね、、、😳
    私は関東なので麹菌つかった普通の味噌です〜

    毎日の汁物、良いですね♪
    あったかいものは癒されます😋

    冷凍も!
    いえいえ、色々教えていただいて楽しかったです✨

    ありがとうございます😊

    • 5月30日