※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しいパートでガサツな態度に注意されて困っています。性格的なもので忘れがち。改善方法を知りたいです。

新しくパートを始めたんですが、当たり前のことすら注意されて自分が情けないです。ガサツなのを治したいです。
姿勢や、ガサツなところなどです。姿勢はすぐなおしました。
慣れないことで一生懸命やろうとすると、物を置く時にバンっと大きな音がしてしまったり、おそらく私の性格的な物です。
ていねいに、って思うんですが、集中してると忘れてしまいます。
ガサツなのってどうしたらなおるんでしょうか。

コメント

さんぽ

職場で物を乱暴に?扱ってしまうということでしょうか??
仕事先のものは自分のものではないので、これは人のもの、これはお金、と思ったら丁寧に扱えませんか??😣

はじめてのママリ🔰

ガサツを治したいと思って意識してても治らないということですよね?
それはやっぱりおっしゃる通り本人の気質なのかな…という気がします💦
意識し続けるか、それでもダメなら適材適所というかその職場の仕事内容が合わないのかなという気もします。

ミラリ

私もかなりのガサツです!

でも職場では上品な人と思われたいので常に誰かが見てると思って意識しながら何でも丁寧にやるようにしてます😅💦