※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

松山市の南部の保育園に年度途中でも入れるかどうか気になります。激戦区で認可がいっぱいかもしれません。希望は1歳クラスで、保留希望は難しい状況です。南部の保育園での経験を知りたいです。得点が高い条件もあります。

秋頃、松山市の南部の保育園に申請予定です。(0歳児クラス)


年度途中でも入れることはあるんでしょうか?🥲
激戦区ですし、認可はどこもいっぱいですかね?


私の希望としては、年度途中は落ちて次の4月に1歳クラスに入るのが希望です。

本当は「保留希望」で出したいですが、上の子が2号なので保留希望出すと2号が無くなってしまう&育休手当が無くなる(うちの会社的に)ので普通に申請する必要があります。


ここ3〜4年くらいで南部の保育園に年度途中申請された方、どうでしたでしょうか?

0歳○月で落ちました〜〜とか教えて頂きたいです🥲


ちなみに、両親フルタイム、兄弟在園、両親市外在住、育休明け、あたりが得点プラスになる?ようで割と得点高いのかもです😫



愛媛県、松山市

コメント

ママリ

松山市の保育園入所可能数見ましたか〜?
南部、5、6月は0歳児クラスちらちら空きありましたが、7月はほぼ空きなさそうでしたよ☺️
秋ころはよほどの奇跡と偶然が起きたら入れるかもしれませんが、そのくらいの時期は基本松山市内のどこの地区も空いてないイメージです🧐

今年度0歳児クラス途中入園しましたが、先生曰く0歳児クラスもいま厳しくなってきているそうです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保活久しぶりすぎて、そういうの見れるのすっかり忘れてました🥲ありがとうございます!

    見たところ、希望の所は全部空きが0でした!

    今年度途中入園されたということは、5月からでしょうか☺️
    入園厳しくなってるんですね💦
    情報ありがとうございます!

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ



    我が家は加点が少ないので、月齢低いですが年度途中入園しました☺️
    今年は兄弟いる人でも4月入園落ちた人がいたみたいですね💦
    少しでも長くお子さんと一緒にいれるといいですね🥰

    • 5月30日