※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩ではなく、和痛分娩(静脈注射、筋肉注射)で産んだ方痛みどうだったか教えて欲しいです😭🙏

無痛分娩ではなく、和痛分娩(静脈注射、筋肉注射)で産んだ方痛みどうだったか教えて欲しいです😭🙏

コメント

pippiちゃん

変わった?ってくらい痛かったです🥲
でも「打ってからのお産の進みがめちゃくちゃ早かったね!」って助産師さんに言われたので、効果はあったのかなと思いますが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    打つとお産早く進んですかね?😳💓
    それなら1秒で産まれて欲しいです。(笑)

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

なんの違いも感じませんでした😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    なんか3割減になるよって言われたけど、3割減ってどんなもん?って感じです😂
    和痛分娩5万円するんですよ…意味ないならキャンセルしたい気持ち…(笑)

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!うちのところ無痛で5万でしたよ💦
    和痛は筋肉注射の痛み止めで、1回につき5,000円でした!
    子宮口6cmで陣痛の波のたびうめいたり悲鳴あげたりしてたところに打ってもらったので、効きがもう遅かったっていう可能性はあるかもですが、、
    もっと早い段階で打っていたらまた違ったかもです🥺

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!安い!
    うちは無痛分娩15万円ですよ💦
    和痛分娩は1回価格なんですね😳そっちのほうがいいのかな…
    なんか麻酔バイキングみたいな感じで、無理!ってときにボタン押したら麻酔が入るっていう仕組みらしくて、だから高いんですかね…
    それでも意味ないなら悩みます。(笑)

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔バイキング笑
    あれ、うちの産院の無痛はそのシステムでしたよ🤔
    和痛は腕に打つやつです!
    産院によって無痛、和痛の名称が違うらしいですがもしや質問者さんの和痛=うちのとこの無痛おなじですかね、、?
    だとしたらめちゃめちゃおすすめしたいですが、、

    2人とも同じところで無痛してますが、1人目は強めの張りがMAXの痛みです。
    2人目は逆にそれまであった張りが麻酔とともにすっかり感じなくなり、突然子宮口全開で冷や汗状態になるまでまさに「無痛」でした😂

    • 6月2日
なこ

和痛の筋肉注射を使ってもらいました!!効く人と効かない人がいるみたいですが私は極力薬を使わないタイプなので速攻効きました😂

痛いのには全く代わりがありませんでした!ただ注射後からポワポワした感覚で眠気が一気に来ました!(その時に寝れたら超気持ちいいタイプの睡魔)
そのおかげで陣痛の間の次の波が来る恐怖やその恐怖からの緊張が睡魔のおかげで紛れていて陣痛中と来てない間のメリハリがついて良かったのと強い眠気のおかげでその間時間にしっかり休みを取れなんなら半分寝てたんじゃないかと思えるほど休めました😂説明が下手で申し訳ないです🙇🏻‍♀️

簡単に言うと出産のあの痛みは全くもって消えません!弱まることもないです!陣痛をどうにかすると言うよりも陣痛の間の時間で上手に休むことかできたり睡魔で意識が朦朧とするので痛いけど感覚が鈍る感じでした!
私は使ってよかったなーと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    眠たいのに陣痛に起こされる感じですか?😱
    胃カメラで静脈麻酔はしたことあるのですが、それと同じ感覚って感じなんですかね…
    目覚めたら終わってたみたいな😳
    でも痛みで起こされるんですよね…未知の世界すぎます!(笑)

    • 5月30日