※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那さんの年収や自身の状況をお聞きしてもよろしいでしょうか?600万円で専業主婦を考えていますが、悩んでいます。

今後の人生ずっと専業主婦の方、
差し支えなければご理由と旦那さんの年収伺えますか?
うちは600万くらいなのですが、子供に障害、自分に精神疾患があるため今後は主婦でいようか悩み中です。
みんなが子供が大きくなって働くなか、自分だけ働かないのはなんとなく比べてしまいます。

コメント

Hana

専業主婦楽なので専業主婦希望の物です🥹
年収は700万
子どもは1人の予定です。
生活的にも問題ないので(地方です。)働かなくても良いかなと。

ママリさんと同じ状況なら、余計働きません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年は同じくらいの年収になりそうです!そしたら少しは余裕があるかな?と考えています
    子供にも手がかかるし、自分にも余裕なくて💦
    周りから働かないの?と言われた時はどうしていますか?

    • 5月30日
  • Hana

    Hana

    うん、働かないかな〜って答えてます!

    • 5月30日
       チョッピー

結婚してから15年くらい専業主婦をやらせてもらってます😓多分これからも…自分の持病があったりもして〜
年収は700〜900の間をいったり来たり〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけあると安心ですね🥰

    • 5月30日
ここあ

私も子供達に障害、私自身も精神疾患を患っています。
末っ子を妊娠前から5年ぶりに短時間のパートを始め、来年復帰予定です。
私は自分が働かないことに焦りを感じる時があります。
逆にいざ働くとなると不安で潰されそうになります。
専業主婦で居られるなら全然良いと思います!
うちは年収があまりない旦那なので働かざるを得ない感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります
    辞めてはすぐ求人をあさってしまいます
    働かないことに罪悪感あって

    • 5月30日
deleted user

分かります😭
これから扶養なくなったらどうしよう…
っておもってます💔
私も精神的な問題があるため働くのはほぼ不可能だなってなってます。

はじめてのママリ🔰

昨日ままりで世帯年収1500こえないと専業は嫌ってひとがすごい多かったです。
私は600なら不安なのでできる家での仕事とか、💻なんでも最近はあるみたいなので探すかなって思います。

ずっと家にいたら病む性格なので尚更なにか動くかなと