
授乳後に母乳を吐く赤ちゃんがいて、吐く回数が増えています。病院に連れていくべきか相談したいです。
もうすぐ4ヶ月になる娘が居ます👶
今のところ完母なのですが授乳後ゲップを
充分したあとでも母乳を吐いてしまいます💦
ゲップと一緒に出たり、次の授乳時間までに
たらーっと出たり…。
たまにドバっと出てくるんですが
基本ケロッとしてます!
1日3~5回着替えないとびちょびちょなので
授乳するたび憂鬱になります😭😭
1回の授乳時間は片乳5分くらいなので
あげすぎではないかな?と思うんですが
4ヵ月くらいの赤ちゃんでもミルクこんな吐くんですかね…。
ここ1週間くらい前から吐く回数が増えました。
機嫌は悪くなくぐったりもしてません。
病院に連れていくべきですか?
ミルクを吐かない対処法あったら教えてください😂😂
- あゆちゃん's♡(8歳)
コメント

ayapyn
まだ満腹中枢が完成していないから飲みすぎてしまうのかもしれませんね😭
それにまだ食道が真っ直ぐだから逆流しやすいので吐き戻しは仕方ないみたいですよ(´・o・`)
体重が減ってなければ大丈夫と言われました☺︎

げんちゃん
うちも凄い吐く子で授受後吐くんじゃないかと毎回ドキドキしてた時期有りました😂
吐きやすい体質らしくゲップをしてもしなくてもマーライオンでしたw
うちは4カ月入った頃に急に吐かなくなりましたよ!
-
あゆちゃん's♡
そうなんです!
授乳後がドキドキします😭😭
ゲップしてもしなくても、ゲップと一緒に、
と出るんですがもう少しの辛抱かなと
暖かく見守ります😂😂- 4月3日

退会ユーザー
私の子も毎回授乳後に吐いてしまいます💦
ミルクを吐かない対処法ではないのですが…少しでも着替えが少なくなればと思い、最近では太ももに座らせてげっぷをさせ口元にコップをスタンバイさせて吐き戻しをキャッチしてます(´-`).。oO
早く吐き戻しが少なくなると良いですね💦
-
あゆちゃん's♡
着替えってほんと毎回毎回大変ですよね😭😭
これくらいいっか。って替えないでいると
数分後にまたタラーって吐いて結局
着替えたり🙄💭
授乳後すぐならコップでキャッチできそうですね👏
授乳後1時間経ってる時でもたまに
出るので準備間に合いません💦
いつか落ち着くと暖かく見守りましょう!❤️- 4月3日
あゆちゃん's♡
体重は平均くらいあって
減ってないので気にしなくても
大丈夫そうですかね🙌
暖かく見守ります😂😂