
出産時の様子について、痛みはあったが大声を出したりはせず、助産師に質問しながら落ち着いて産んだ。旦那は壮絶だと感じたが、本人は楽だったと思っている。
出産の時の自分の様子、どんなでしたか?
1日に2人目を出産しました。
陣痛が強くなってきた時に「痛い痛い痛い、、、」と言ったり(叫ぶほどではないです)
旦那に「腰に手当てて!」「押さなくていい」「さすらなくていい」「それやめて」「一緒に呼吸やって」など注文したり
分娩室入ってからは「この後どんな流れですか?」「破水しないと出ないですよね?」「まだいきまなくていいんですか?」と助産師さんに聞きまくり
「あーイテテテテ!」「もう出る出る!」「股が痛い!痛いー!」と言ってるうちに産まれました。
静かなお産ではなかったかもしれないけど、大声を出したり暴れたり、旦那や助産師さんを罵ったりなどはしていないし、我を忘れることもなかったです。
病院着いてから約3時間半だったし、1人目より随分余裕があって楽だったな〜と思ったんですが、旦那は「時間は短かったけど壮絶だった。出産はもう懲りた」と言っています😅
男2人なので、もう1人欲しいよね〜と産む前は言っていたのに💦
私の出産、全然壮絶じゃないですよね?
壮絶エピソードあったら旦那に語ってやりたいので、是非是非教えてください😁
- ゆっけおかしゃん(8歳, 9歳)
コメント

みは
病院についてから18時間ずっと一緒にいてくれました。
叫んだり、さすり方にダメ出しして助産師さん見て学んで!と叫んだり、みんなするようなことしました笑
中々出てこなくて、最終的に先生が私の上に乗っかって、お腹を何度か思いっきり押して赤ちゃん飛び出てきました。
夫曰く、『人間(私)の毛穴から一瞬にしてあんなに汗が吹き出るものなんだ…』そうです笑
そこまでの18時間は壮絶だとはいってませんでしたが、お腹を押すところはすごく壮絶だったみたいです。

MilK
ちょっと笑ってしまいました、すみません(><)
私はいま、産後ブルーで久しぶりに笑って元気出ました!ありがとうございます🌸
私は初産でしたが、誘発分娩の点滴開始5時間で生まれました。
私も叫ぶほどではないですが、『痛い』『出産やめる』『そんな呼吸(教わった呼吸)できん』『(いきんではダメなときに)もうダメ、早く出て!いきむ、もうダメ、いきむ!んー!んー!』と言いながら、旦那を握り潰したり、引っ掻き回して怪我させたり内出血させました(´-ω-`)痛いとかしみるとか言っています❤️
-
ゆっけおかしゃん
あら、私なんかのエピソードで元気出たなら良かったです😁
「もうやめるー!」「お腹切ってー!」とか、よく出産の話で見かけるセリフですよね💕旦那さんに攻撃もあるあるですよね!
私今回そこまでじゃなかったのにな〜、何がいけなかったのかな〜と振り返り中です😂笑
産む側は痛みを忘れちゃうけど、見てる方は強烈な光景が忘れられないんでしょうね👀- 4月4日
-
MilK
旦那さんと仲良さそうでほっこりします❤️- 4月4日
-
ゆっけおかしゃん
ケンカばっかりですけどね😅
協力してもらって子育て頑張ります!- 4月4日
-
MilK
私、旦那に腹が立って育児手伝ってくれない方がマシとか思ってます(><)
旦那さんと仲良く頑張って下さい❤️- 4月4日
-
ゆっけおかしゃん
わかりますー!多々ありますよ😂
でもこれから2人なので、手伝ってもらわないと無理ですね💦
頑張ります〜💪- 4月5日
ゆっけおかしゃん
長丁場で大変でしたね💦
旦那さんに対してダメ出しって、けっこうあるあるですよね👍✨
うちの旦那、わかってないな〜笑
私も1人目は大変で、息子の心拍が落ちてドタバタになって大勢に囲まれて、先生が何度もお腹を押してやっと出た感じでした。
1人目の方がよっぽど壮絶だったのに、今回で懲りたって意味わからないし、女の子ほしいからまだ産みたいし😅
出産あるあるをたくさん話してやります!笑