※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
子育て・グッズ

コンビの調乳じょーずのお手入れについて、加熱板が焦げてしまった場合の対処方法を教えてください。ありがとうございます。

コンビの調乳じょーずのお手入れについて
本体の中、加熱板が焦げています。
哺乳瓶にお湯を入れる際に水が垂れてしまってそれが焦げたんだと思います。
ミルク作る時は基本ギャン泣きなので気づかずそのまま入れてしまいました😣💦

ここのお手入れはどうやったらいいんでしょうか、、
わかる方お願いします🥺

コメント

まる。

私も使ってます🍼
何回も水が垂れては焦げますが、キッチンペーパーを濡らして拭けばすぐ取れますよ◎
最近はめんどくさくてそのまま放置で、気が向いた時に拭いてますがそれでも取れました!

  • ままリん

    ままリん

    わーありがとうございます🙇✨キッチンペーパー濡らして取れるんですね、、!!早速明日やってみます☺️
    なんかちょっと焦げ臭かったので、大丈夫か?!と不安になってしまいました😂放置でも大丈夫なんですね!!(毎日は面倒で、、)

    • 5月29日
  • まる。

    まる。

    加熱板が熱いからなのかスッと取れました◎ティッシュでもなんでも大丈夫だと思います!
    最初私もやっちまった…ってなり焦りましたが、取れると分かってからもうほぼ放置で汚くなりすぎた頃に拭いてます😂

    • 5月30日