※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y-mom
妊活

卵管造影検査と子宮鏡検査を受けることになり、痛みに弱く不安です。検査での痛みや入院の可能性に戸惑いがあります。

卵管造影検査と子宮鏡検査を一緒に受けることになりそうです。痛みに弱く、過敏なので今から辛いです😔

流産が続き、子宮奇形もあり大学病院で不育症の検査を受けることになり、初回で血液検査を済ませて、次回は生理がきてからの血液検査と、その後日に卵管造影など控えています。初めての検査なので、どちらも怖くて不安です。。痛くて断念するようであれば麻酔できるが一泊入院になってしまうとの事で、我慢しようとは思うのですが、急な転院と検査で戸惑いしかないです😥
ラミナリアの経験ありますが、一本入れるだけでも痛く辛かったです。
耐えられるかな、、、

コメント

hi

卵管造影検査も子宮鏡検査も受けました🥺🤍
子宮鏡検査は下腹部に生理痛のような鈍痛があるなあ〜くらいでしたが、卵管造影検査はめちゃくちゃ痛かったです😭😭😭
どちらも検査しても問題は見られず、正常ではありましたが、卵管造影検査はもうやりたくないな、、、という感じです😓
ちなみに、どちらも坐薬のみを使用しての検査でした、、、😭

  • y-mom

    y-mom

    コメントありがとうございます🥺
    やっぱり痛いですよね😣
    私も坐薬貰えるみたいなので使いますが気休めですよね💊
    ほんと恐怖ですが耐えるしかないですね😰

    • 5月30日
ゆえり

私も卵管造影検査受けたことありますが、痛い痛いと聞いていたのでめっちゃ緊張していきましたが、思ったよりした( ˙³˙)私は下痢の痛さって感じで少し漏らしそうな感じでした💦💦人によると思いますが、頑張ってください👍

  • y-mom

    y-mom

    私も思ったほどではなかったとなれるといいのですが、、😖😖
    ほんと人によるってたくさん見ましたが自分は痛い方だと想像しちゃって今から病んでます😇
    でも頑張ります🥺ありがとうございます🥹

    • 6月1日