※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊活

凍結延長を悩んでいます。保険の残り回数や凍結卵の扱いについて教えてください。

凍結延長するか悩んでいます。

凍結期限が近づいております。
4bc.5bcの卵ちゃんです🥺

1月に移植後陽性反応で9wまで育ってくれたのですが流産しました、、
今は生理待ち中で早くてもお盆明けあたりの移植です、、

グレードはあまりよくないですが、凍結まで成長してくれた卵ちゃんをどうしようか悩んでいます、。
皆さんはどう思いますか?

また、保険があと3回残っており、今回延長しなかった場合は採卵から保険適応となるのでしょうか?
延長破棄すると保険適応はできなくなるのでしょうか?
知識不足ですみません、、

皆さんのご経験等教えて頂きたいです!
よろしくお願いします。🥺

コメント

かわちゃん

今グレードの低い受精卵を保管延長しました💦
1年半前に採卵したもので、年齢的に1年半違うだけで貴重な気がして、、
なので私なら悩むなら保管延長します。私も勿論悩みました。
保険適応できると思いますが、念の為病院に聞いた方が確実かと思います💦

しゅしゅ

延長しなかった(胚盤胞を2コ破棄した)場合は、次の採卵は保険適応になります。

私だったらですが
AMHや今までの採卵の結果が悪くなければ、延長しません😢

はじめてのママリ🔰

破棄すると、次の採卵は保険適用になりますよ。
クリニックによっては、凍結胚を残したまま保険適用で採卵出来るところもありますので、クリニックに相談してみてください!

ayano🐻

2BCの卵で産まれたのが娘なので、破棄は少し勿体ないかなとも思いました!

凍結して残したまま採卵を保険内で出きるのであれば、貯卵を先にしてもいいかなとは思います🤔
うちのクリニックでは凍結したまま再度採卵も可能でした!