※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年生の子供にお金を持たせることについて相談です。友達が駄菓子屋に行った際、1人だけ残された経験があり、いつからお金を持たせるか不安です。

小学生のお子さん、遊びに行くときにお金持たせていますか??
2年生なのですが、今日公園に遊びに行ったけど途中で一緒に遊んでる友達数人が駄菓子屋に行ってしまった、すごく羨ましかったし公園に残されて悲しかったと言われてしまいました。
1人だけ残されたのではなく、公園からは出たらダメだよと親に言われていて行かなかった子もいたようです。

私自身も昔はみんなで駄菓子屋行ったりしていましたが、公園に行くときにお金を持たす発想がまずなかったです。何年生くらいからお金をもっていましたか??

コメント

抹茶

たまに友達とお菓子買いに行くと言うので100円だけ持たせてました!駄菓子も売ってるので100円だけでいいやと思って🤔

小2からお金持たせました😃

はじめてのママリ🔰

「駄菓子屋にも行く」という名目なら持たせますが、公園だけなら持たせません💦

それは保護者同士連絡します💦

ばぶりー

学校の決まりで、子ども同士(親がいない時)での買い物は禁止なので持たせてません〜!
その決まりがなくても持たせないです!公園行くにしても水筒とちょっとしたお菓子持たせるので😄

でもやっぱりお友達にはお金持ち歩いてる子もいて、時々お店に誘われるようですが今のところ断ってるそうです。