※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パートで働いている女性が疲れている。旦那にバカにされるのが嫌で、家事や育児を一人でこなしていることを理解してほしいと感じている。

短時間パートでも疲れますよね😓?フルタイムや正社員の人に比べたら全然大したことないのはわかっていますが
バカにされるとすごくムカつきます😢
最近何年かぶりにパートを始めて子供たちの保育園も始まってやっと慣れてきた頃にすごく疲れるようになりました、
夜も早く眠たくなるので子供たちと寝落ちする日々です、、(やることはちゃんとしてます)ですが旦那と話す時間も減ったので旦那はなんでちょっとしか働いてないのにそんなに疲れてるだとかたかが三、四時間で、みたいなことをいってきます。
ですが旦那が激務なので保育園の送り迎えも帰ってからの夕飯、お風呂、家事も全部私がやっていて
夕飯ができたくらいに帰ってきてゆっくりお風呂に入って私が片付けしてる間だけ少し子供たちと遊んで私が寝かしつけての毎日です。
たくさんの時間働いてる人に比べたら働いてはないけど私も一生懸命働いてるし給料も家にいれてるのにバカにされたり疲れたって言ったらダメなことはないですよね。
旦那の全部の発言にイラっとして話したくないなと思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなこという旦那なんて実際私がやってること全部こなしてから言ってみろって言えば何にも言えなくなりますよ😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😢

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

9時14時で働いでいます!
めちゃくちゃ疲れます😂
うちも旦那は家事一切やらないので、子供のことも家のことも私です。
旦那さん、激務できているのは家のことも子供のこともママリさんがやってくれてるからってことに気付いてないですね!!
誰のおかげで働けてると思ってんの?と言ってやりたいです😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😢疲れますよね
    気付いてないですね、俺が養ってると思ってそうです😢

    • 5月30日
波音ママ🔰

育休中ですが働いてない今でも育児プラスしっかり家事をした日や買い物に出かけた時はめちゃ疲れます😭
そもそも仕事よりも休みのない育児の方が大変に決まってるのに、仕事しかしてなくて育児のいい所しか知らない人にとやかく言われたくありませんよね🥺
育児に家事、その上働いてるなんて尊敬します😭
私は正社員なのですが仕事復帰したら家がグチャグチャになる未来しか見えません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとその通りです😢子供たちの相手はほんとに体力使いますよね。
    正社員だったらもっと時間もないから仕方ないですよね😂

    • 5月30日
Mまま

いやいや、育児家事してさらに働いてるだけでママリさんすごいですよ😭✨言っちゃ悪いけど旦那さんは激務かもしれないですが仕事だけですよね?ママリさんは育児も家事もしてるんだから私はママリさんの方が大変だと思います😵毎日お疲れ様です😭✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事だけですよー!
    そんなこと言ってもらってありがとうございます😭

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です!
お気持ちわかります😭😭😭
今年から短時間勤務にしましたが、なんか余計に疲れます。お給料は減るし、短時間=時間ある=家事育児全部みたいになり。毎日虚しくなります…

一人の時間ほしーい!!
共働きですからー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってもらえてうれしいです😂
    ありがとうございます😭お互い頑張りましょう!

    • 6月2日