※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

NIPTや羊水検査、クアトロ検査などの出生前診断を受けた方に質問です。羊水検査のリスクが高いため、NIPTを検討中。NIPTの認可と無認可の違いや、羊水検査への進め方について教えてください。

NIPTや羊水検査、クアトロ検査などの出生前診断を受けた方に質問です。

なぜ、その検査方法にしましたか?

4人目妊娠中で7w5dです。
上に染色体異常の子がいて、次に妊娠したら確定診断の羊水検査を受けようと思っていました。

ですが、羊水検査の流産・死産率が思ったより高くて、NIPTで陽性だったら羊水検査に進んだ方が良いのかな?と迷っています💦

NIPTも認可と無認可だと料金以外に内容に違いがあるのでしょうか?

詳しい方いましたら、教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ちゅーん

NIPT受けました。理由は確定診断(陰性か陽性)だからです!認可外じゃないと年齢的に受けられませんでした。もともと別医院で胎児ドックうけて、ダウン症の可能性が他の人より高い(確率結果)とかで羊水検査するかと言われましたが当時出血していて流産リスクが普通より高いと言われ断念してNIPT探して受けました。

欠損などは受け入れる、先天性の病気があるなら諦めると決めていたので。NIPTで羊水検査まで行くならほとんど陽性です。友達は18トリソミー陽性で、羊水検査で確定してさよならしました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    NIPTは陰性か陽性かで出るんですね。18トリソミー陰性、21トリソミー陰性、のような形で個別に出るんでしょうか?
    非侵襲的だし精度高いようなので魅力的ですよね。
    欠損とは、例えばどんな病気ですか?

    • 5月30日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    21、13、18、性染色体異常がわかった気がします。それにより性別もわかります(希望制)今はもっと色々わかるかもしれませんが。

    欠損は合併症の有無に関わらず単に指がない、とか脚がない、とかそういったことを想定しました。

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    いろいろ調べましたが、認可だと3つのトリソミーしか調べられないみたいですね💦
    欠損についてもありがとうございます⭐️

    • 5月30日
グラタン大好きママ

高齢出産だったため、NIPT受けました。
クアトロは確率でしかないので候補から外し、羊水検査は単純に怖かったのでNIPTで陽性だったら受けるつもりでした。
認可と無認可の機関の違いは、認定機関のガイドに沿った事前説明やカウンセリングがあるかどうかだと思います。
当初から明確に意思が固まっているのであれば別ですが、やはり通常は結果が出るまではかなり悩みますのでカウンセリングはきっちりと受けた方がいいなとは思いました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    NIPTは認可と無認可どちらで受けましたか?
    機関の違いについても教えてくださり、ありがとうございますm(_ _)m
    産科医から紹介されたのは、認可のNIPTを行っている施設でした。
    陽性だったらどうするかの結論が出ない限り、受けるつもりはありませんが、悩みますよね…。

    • 5月30日
  • グラタン大好きママ

    グラタン大好きママ

    出産予定であった病院が認可施設だったので、そこで受けました。
    結局認可施設であっても、検査は専門業者に委託することになるのですが、無認可でやってるとこって美容外科とか歯科とか全然関係のない分野のところだったりするので、いくら費用が安いと言っても私は心配でした🫤

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😳
    私の調べたところ無認可の方が倍以上の値段してたので、無認可の方が高いのかと思っていました💦
    カウンセリングも受けましたか?

    • 5月30日
  • グラタン大好きママ

    グラタン大好きママ

    そうなんですか??🫢
    私が調べていた時は、認可施設で大体13万円、無認可で8万くらいでした。
    ただ、無認可ではオプション?でダウン症以外の遺伝子異常調べたりや性別とか調べたりできる感じでした。
    カウンセリングは、認可施設だと、必ず受けてもらうと決まっていたので、事前と事後と両方受けました。

    • 5月30日