※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

九州出身の夫とのコミュニケーションで困っています。方言や言い回しで意思疎通が難しく、ストレスを感じています。他の方も同じような経験があるでしょうか?

気分を悪くされたらすみません。
九州の方は話し方が独特ですか?
なので他県の方とお話しすると何言ってるの?と気分を悪くさせてしまったりという事がありますか?
私の夫が九州の人なのですが何かと日本語がおかしくて
いつも言い方で喧嘩になります。(私もカッとしてしまえばキツくなってしまうのでケンカに関しては夫だけが悪いわけではありません。)
夫に家族もそうなの?今まで言われなかった?と聞いても九州では普通、こんな言い方と言います。逆に私がおかしいそうです😂
夫の実家に帰った時はみんな話が通じましたし、言い方も何も気にならなかったです。

あとみんなに伝わる言い方をしないです。
例えば麻婆豆腐を食べて「からい」といいます。この時は「しょっぱい」でした。別にどうでもいいのですが、会話にならないんですよね💧それが疲れます。
転勤族で色々な県に行くのに、わざわざそれを使うので紛らわしいです。きっと私だけじゃなく他の人にもやってます。

その他、ものの言い表し方や「が」「や」「は」などの言葉の使い方がとにかくおかしいです。

夫が注文したものがいつまでも届かず、私が確認したところ前の住所に届いていました。
最近引っ越ししたばかりなので間違いは仕方ないのですが、夫の確認不足でそうなりました。その件について何回も言い訳をしてきて
「〇〇が登録の住所変えてないからだよね。俺も変えてなかったからだよね。」と言われました。
そういう言い方すると私が悪いみたいに聞こえるよ?と言うとどこが?だそうです。

とにかく疲れます
同じ様な夫おもちのママさんいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

からいがしょっぱいなどの方言については、結婚したからには奥様も少しお勉強してみたら良いんじゃないかなと感じました。私は方言大好きなので苦じゃないですが、それで少しはストレス減りませんか?

注文の件は一体どういう事なのでしょうか?
奥様の携帯で注文したのでしょうか?

九州男児の友達いますが、その方と喋っていてイライラするようなことは今までなかったですね。
むしろたまに出てくる訛り、かっけぇ!!でした😭

みー

えっ東北の方や関西の方も話し方独特ですよね。
九州だけじゃないです。

地域によっては同じ県でも昔の人の言葉が分からなかったりもしますし。

気になるなら、逆に旦那さんの方言を聞いて覚えてはどうですか?

はじめてのママリ


コメントありがとうございます!
方言は全然いいんです🙇‍♀️
むしろ、夫の実家に行った時は方言面白い!という感じで別に嫌な気持ちになったり話も通じたし気になりませんでした。
でもお二人の意見を聞いて夫のは方言ではないんだなと思いました。
ありがとうございます🙇‍♀️

deleted user

しょっぱいを「からい」言いますよ😊「こい(これ)からかー!」って言います笑
当方佐賀です。
しょっぱいなんて言わないです。
旦那は熊本ですが、同じく「からい」ですね。

それが「みんながわかる」環境で我々は育ってきてるので、それを変だと言われたら私たちはどうしようもないです🥹笑

「ん?それってどういう意味?🤣方言なの?わかんないやw」って話を広げて、家族で楽しく会話してほしいです。

同じ九州でも主人と話通じない言葉もたくさんあります。笑
たまに話噛み合わなくてお互いキョトンとなって、最後説明し合って「そういうことかw」って爆笑して終わります。

ちなみに、住所の件はご主人の言い方が悪いなと思いました😂
自分自身が反省する言葉は、先に持ってこなきゃですね。人間関係のトラブルのもとです。

夫婦ですもの、違いも楽しんだもの勝ちですよ🥰

はじめてのママリ


みなさまありがとうございました😊
みなさまの意見を聞いて腑に落ちました。
夫と私の話が合わないのも出身地が真逆なので仕方ないですよね。
楽しんだもん勝ち、理解し合うをもっと意識したいと思いました🙇‍♀️私が堅すぎました。

からい=辛いと塩辛いを表すってしょっぱいが通じていた者としてはすぐ答えがわからなくてもどかしかったでした。ただ何回も何回も私の分からないからいを使われて通じない場面何回もあったので旦那にも学んで欲しいですけどね😂

みなさまのご家庭はきっと楽しいんだろうなと羨ましいです。
うちは合わず喧嘩ばかりで歩み寄ろうとも思わなくなってきたので、そんなお互いの態度にお互いが嫌になってきている状態です。

ですが、頑張りたいと思います。

deleted user

うちん旦那は北海道で、私九州ですが分からないことだらけです