※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精に挑戦するので、採卵までの間に出される薬の副作用について知りたいです。皆さんの体験や副作用の具体的な情報を教えてください。

来月から体外受精に挑戦します!!!💪✨
色々調べて不安なことがあるので、
知識ある方や、体験談など教えてください🙇‍♀️

生理が来てから、採卵までの間に
自己注射や薬などを飲むと聞きましたが、
その薬の副作用で吐き気など強い場合があると聞きました。
皆さんは採卵までに出された薬などで、
どのような副作用がありましたか?
また、その薬の名前が分かれば教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

しほ

体外してます。

個人差があるので参考程度に考えて欲しいのですが、私の場合

クロミッド→イライラ、落ち込み、倦怠感
レトロゾール→倦怠感
HMGフジ(注射)→打つ時痛い
フェリング(注射)→頭痛、倦怠感

採卵周期はこんな感じです。
倦怠感ばかりですね😅
あと、全体的に体重が増えやすくなります。

調子悪いな?程度で耐えられないほどではないです!

はじめてのママリ🔰

卵が育ってくると、お腹がはります!妊婦時代を思い出す、つわりの感覚と似てました!

ままり

私はデュファストンで食欲不振、
乳房の張り⇽これが1番きつかったです。少し当たるだけでも痛くて歩く時の揺れでも痛かったです😭

はちわれママリ🔰

ゴナールエフ自己注射で下腹部がぱんぱんになり、動くのが苦しかったです😅

はじめてのママリ🔰

自己注射は、その後吐き気や頭痛がありました。。やっぱり、ホルモン剤打ってるから、頭痛吐き気倦怠感眠気は地味にありました。。耐えられないくらいではなくなんとなく、おかしいなぁって感じでした。