

退会ユーザー
娘の場合、固定なかったです💡園の延長という感じで仲良しの子を見つけて行くみたいな🤔今二年生ですがそれでもいろんな子がいろんな子と遊んでますね😂4年生くらいからなんとなくグループというかできてくるかな?と🙌
退会ユーザー
娘の場合、固定なかったです💡園の延長という感じで仲良しの子を見つけて行くみたいな🤔今二年生ですがそれでもいろんな子がいろんな子と遊んでますね😂4年生くらいからなんとなくグループというかできてくるかな?と🙌
「先生」に関する質問
まだコメントいただいてない方にコメント頂きたいです 息子の去年の担任の先生。 しょうもないようなことで電話くれたり 息子が勉強苦手だから週2回ぐらい居残りでみてくれたり 居残りは数人いるそう。 遅くなってしま…
これ言ったらクレーマーになりますかね? 小学校2年の娘を学童に預けています。 玄関のタブレットで登降園の入力をしています。 今日はタブレットの前で誰かの父親が話していて先生がこちらに気付くも何も言わず。 父親は…
小学5年生の宿泊体験学習、6年生の修学旅行、子どもは腕時計が必要で、準備することになると思うのですが、Apple WatchなどのスマートウォッチOKだったという学校もあるのでしょうか? 長男が今4年生なのですが、気にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント