※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄妹まま🤍
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が熱を出しており、熱性痙攣の可能性が心配です。痙攣が起きるタイミングや熱で寝ている間に痙攣する可能性について知りたいです。

熱性痙攣についてです。
1歳4ヶ月の娘が昨夜から38℃近くの熱があり
今朝からは40℃近くの熱があります。受診したら月齢的に
突発性発疹かもとのことでした。上の子が熱性痙攣持ちなので下の子も覚悟はしていますが今日の夜~朝方にかけて痙攣しなけば明日痙攣する可能性は低いでしょうか…?ちなみに熱を出している本人が寝ている間に痙攣することはあるのでしょうか?

コメント

3人のママ

40度まで上がってたらよっぽど大丈夫かな?って思いますが…🤔
うちは上がる時になります!

寝ている間に痙攣したり、起きててもいきなり意識飛んだりします!両方経験済みです!

男の子のが多いみたいですね!

  • 兄妹まま🤍

    兄妹まま🤍

    大丈夫だといいのですが…
    寝ている間もあるのですね😭
    不安でこちらも眠れなくなりますよね😢

    • 5月29日
咲や

長男は熱性痙攣全くありませんが、次男は一度あります
兄弟でも出る子出ない子いますよ

  • 兄妹まま🤍

    兄妹まま🤍

    そうなのですね💧
    下の子はでないと願いたいです…

    • 5月29日