
コメント

退会ユーザー
私の息子もしっかり座ったのは5ヶ月でしたよ(^^)
5ヶ月までエルゴもインサートしてましたし(^^)
特に遅いからどうとかは
言われませんでした!
ギリギリだそうですが😂
ひねる行為は予兆ですが!
すぐできる子もいれば
ひねるだけで中々完璧には
できないという子もいます!
私の息子もとってもゆっくりな
タイプなので私は予兆だけでは
何も期待しなくなりました(笑)
7ヶ月の時にお座りが出来た後
すぐに寝返りできるようになりました😂

はぴはぴ
うちは4ヶ月検診でまだ座ってなかったです(*_*)
その1週間後くらいにしっかりして来たかな?と思って、ひと月後の再検診で首すわりと言われました!
首すわりは平均より遅かったですが、おすわりやズリバイなどその後の発達は平均です。
ちなみに、うちは首すわり前に寝返りしてました!
身体をひねってるのは寝返りの練習ではないでしょうか!
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
4か月健診までにって
思っちゃって😅
再健診あるんですね!!
寝返りの練習なんですね✨✨
その子その子で成長過程が
ありますよね!!
見守ります💕- 4月3日

結優
うちはいつの間にかすわってたみたいで、もうすわってるよ〜。なんて言われてインサートはずしました。
身体をひねるのは寝返りの練習中ですね。うちもやってます。
-
にこにこ
回答ありがとうございます!
うちの子もはやくすわってほしいです❣
練習するんですね✨✨
これからどんどん練習する姿が
見れると思うとたのしみです💕- 4月3日
にこにこ
回答ありがとうございます❣
そうなんですね❣
うちは女の子なので成長早いかと
思ってたのですが、あれ?ってかんぢで(笑)
きっとうちの子もマイペースに
ゆっくりなのかなぁー?
見守ることにします💕
退会ユーザー
4ヶ月検診で首がすわってない子は約3割だそうです😂
ゆっくり成長してくれてたら
何の心配も入りませんよ😂
異常かなと思うのは
1歳になっても首がすわってないとからだよ。と私は言われました😂
にこにこ
そうなんですねー!!
でも4か月頃にすわるのが
一般的なんですね✨✨
ゆっくりでも成長してくれれば
大丈夫ですよね♬