

ままり
どの習い事でも、子ども自身がうまくなりたい!と思ってやったら集中して取り組むし、技術も伸びるのと私は思います。
私自身が子どもの頃、書道、スイミング、ピアノなどやってましたがどれも集中力が必要だったし集中力がついたと思ってます。
娘は先月3歳になり、今80ピースをやってます。うちは習い事は4歳以降で今は娘の好きなプリンセスの100ピースを次買おうかなと思ってます。
ままり
どの習い事でも、子ども自身がうまくなりたい!と思ってやったら集中して取り組むし、技術も伸びるのと私は思います。
私自身が子どもの頃、書道、スイミング、ピアノなどやってましたがどれも集中力が必要だったし集中力がついたと思ってます。
娘は先月3歳になり、今80ピースをやってます。うちは習い事は4歳以降で今は娘の好きなプリンセスの100ピースを次買おうかなと思ってます。
「3歳」に関する質問
転院した方が良いか、今の病院で移植を続けるべきか悩んでいます。 今年33歳(主人も同い年)、出産歴なし、不妊治療歴2年です。今年1月から体外受精を行っており、以下の状況です。 採卵1回目→8個受精、そのうち6個胚盤…
保育園の書類について質問です。 ただいま第二子の産休中で、1人目は1歳児クラスに在籍しています。育休に変更になるので変更届をだしてくださいと言われましたが、変更内容は1号→2号、2号→1号のチェックするところしかあ…
やっぱり療育行くべきでしょうか? 娘が2歳8ヶ月なのですが、未だに宇宙語が多いです、、 ママこれね〜〇〇〇なの〜みたいな話し方で、話しかけてはくるのですが、最初と最後しか聞き取れず、何を伝えたいのか全く分から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント