※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母子保険について教えてください。妊娠中に加入した方がいいですか?健診で薬を処方された場合、保険の影響はありますか?

母子保険?について教えて欲しいです。
妊娠前から医療保険を2つほど入っていたので、特に気にしてなかったのですが妊娠出産に伴い別で母子保険は加入した方がいいんでしょうか?
また前回の健診で吐き気止めを処方してもらったのですが(そこまでひどくなかったけど念のために)、薬の処方があると入れないとかありますか?
なんでもいいので教えて欲しいです

コメント

ママリ

別に新たに入らなくても、何かあった時は今加入の保険で対応できるはずですよ。
帝王切開や吸引分娩などは降りると思います。

逆に何も異常なく産まれてきた場合は、母子保険なるものでも何も降りないですし、すでに妊娠されてたら今回の妊娠には使えないものがほとんどだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院や手術の保障がついてるものは大概まかなえると思っていいんですね!ありがとうございます!
    ママリを見てると皆さん妊娠中に加入されてる方が多かったので焦りました!

    • 5月30日