
コメント

mama🌼
うどんいけたらパンもいけると思うので、それで大丈夫ですよー!わたしは小麦チェックはパン粥からスタートしましたが、準備できた食品からで問題ないと思います😊乳もそんなに急がなくても大丈夫です、うちは牛乳1歳ころに飲ませてました🐮🥛
卵はなんかわたしの心の準備ができてから🤣8ヶ月~トライしましたが量増やす途中で嘔吐してしまい😅一旦お休みし1歳過ぎに全卵クリアしました!
手に入りやすい旬の果物、野菜から試せばいいと思いますよ〜
mama🌼
うどんいけたらパンもいけると思うので、それで大丈夫ですよー!わたしは小麦チェックはパン粥からスタートしましたが、準備できた食品からで問題ないと思います😊乳もそんなに急がなくても大丈夫です、うちは牛乳1歳ころに飲ませてました🐮🥛
卵はなんかわたしの心の準備ができてから🤣8ヶ月~トライしましたが量増やす途中で嘔吐してしまい😅一旦お休みし1歳過ぎに全卵クリアしました!
手に入りやすい旬の果物、野菜から試せばいいと思いますよ〜
「うどん」に関する質問
1歳10ヶ月の男の子👦🏻子育てがしんどいです。 元々発達も遅く、周りの子との違いにモヤモヤしていたのもあり、最近ではイヤイヤ期なのか癇癪も落ち着くのに1時間以上かかったりするため毎日怒鳴ったりしてしまいます。 食…
12ヶ月くらいの子がいる方で離乳食を手作りしている方に質問です。 離乳食についていちばん気をつけていることはなんですか? 私は炭水化物、野菜、タンパク質の量をそれぞれで計って冷凍しバランスよくあげれるように…
教えてください! 上の子が金曜日の夕方(もうほぼ迎え時間)に下痢で保育園から呼び出しがあり、クラス内に嘔吐・下痢の症状がある子がいるので土日様子を見てくださいといわれました。 土日軟便で経過し、家で様子を見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️
とても詳しくありがとうございます✨