
ユニバの年パスについて、入園中ならいつでも年パスに変えられるか迷っています。年パスを持っている方はどれくらい頻繁に行かれていますか?お昼はどうしていますか?交通手段はどうしていますか?
ユニバの年パスについて
大阪在住ですが行った事がなくて💦
近々行きたいのですが、入って楽しめたら年パス買おうか、事前にネットで買っちゃうか迷ってます。
入って娘が楽しそうなら年パス買う=帰り際に買う事になりますが、入園中ならいつでも年パス変えますよね?
ユニバ年パス持ってる方は、どれくらいの頻度で行ってますか?お昼はどうしてますか?
交通手段はどうしてますか?
- アッサムティー(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

kかか
パーク内で年パスに切り替え(購入)できるので楽しんでいれば購入でいいと思います☺️
時期にもよりますが、月に1-2回、多くて月4回ぐらい行ってます✨
お昼はフードカート(ホットドックに息子とハマって)や、レストラン、幼稚園のお友達と行った時は一度外に出て食べました👌
うちは車なしなので電車で行ってます✨

はじめてのママリ🔰
私も楽しそうだったら買おうと思って当日年パスに更新しました!
ただパーク内の年パスセンター?の営業が12時からで、結構並んで時間かかりました💦
事前に買っておけばよかったと思いました😅
月2は行ってます!
電車ですぐの距離です。
お昼はだいたいパーク外のマクドなどで安く済ませてます💓
-
アッサムティー
パークの外にマクドあるんですね!行くならマクド食べてからにします!詳しくありがとうございました☺️
- 5月29日

ママリ
入園中ならいつでも買えます。
ただ、繁忙期とかだと年パスも事前に売り切れているのでその場合は当日も購入することができないです。
だいたいハロウィン時期は無理なことが多いですが、今の時期だと大丈夫だと思います☺️
年パスセンターも結構混んで時間がかかるので、その日は朝一で行って午前中は乗り物を楽しんで、午後の乗り物が混んでいる時にゆったり年パスを作って、その日は帰るか、昼間はどこかで昼寝して夜ちょっと遊んで帰っても良いと思います😊
子供の証明書は必要ありませんが大人の証明書は必要でした。
-
アッサムティー
年パスに売り切れなんてあるんですね!行くなら6月を予定してるんで大丈夫そうですかね?コメントありがとうございました☺️
- 5月29日
アッサムティー
月4回!いいですね☺️
車で行くにもお金かかるし、お昼もかかるしで、年パス悩みます😫コメントありがとうございます!