※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

近いうちにはじめて子供と市民プールに行きます🏊市民プールではプールサ…

近いうちにはじめて子供と市民プールに行きます🏊市民プールではプールサイド歩く時、サンダルなど履いてもいいんでしょうか?また飲み物の持ち込みできますか?
できたとしてもプールに入る場合どちらに荷物を置いていますか?流石に盗難とかないですよね?
プールの中に入る時はマリンシューズなど履いたらダメですよね?色々分からなくて教えてもらえると助かります。

コメント

ママリ

いろいろです!サンダルは履けるとおもいます。
更衣室のロッカーで着替えてサンダルはいて出るかんじかと。休憩する時にかけてあげる用のバスタオルと、小銭とかおやつとかお茶は持って出ます。
持ち込みもできるとおもいます。
たぶん自販機もあります。
日陰をさがしてレジャーシートで場所取りしてタオルやお茶おいて、プール入ります。
サンダルを拠点において裸足のままいくパターンもあるし、サンダルはいてプールサイドに置いてはいるのが許されてるパターンならそうしたり(間違われる場合もある)いろいろで、見ればわかります。
荷物は、カードなどは盗難怖いので拠点に置く時は小銭か、私は防水ケースにスマホと小銭をいれて首から下げてプールにはいります。
みんなそうしてました。
あまり小さすぎると難しいけど、もし迷子になった場合のために分かりやすい場所にしたり、そんなときは監視員の椅子の人に相談するなど、一通り練習をさせます。

  • ママリ

    ママリ

    レジャーシート気づきませんでした!!
    聞いてよかったです🥹ありがとうございます😊すごい参考になります。持って行くもの、迷子になった場合の待ち合わせ場所など抜けているところばかりだったのでよかったです。
    楽しみになってきました。ありがとうございました🙇🙇

    • 1時間前