※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園情報を知りたい。他園も見学必要?おすすめも教えて欲しい。

豊橋市保育園について教えてください🙋‍♀️

正林寺保育園
塩満保育園
むかい山こども園
春日保育園
ひまわり保育園

途中入園0歳児クラスなのですが
才能こども園のみ見学に行きましたが
募集してないようで…
他希望出すには全て見学に行くべきでしょうか?

引っ越して来たのであまり情報が泣く
どんな情報でもいいのでどんな園か
教えていただけたら幸いです。
他おすすめもあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

cana

塩満はのびのび育てたい人向けと近所で言われているそうです。でも、お茶会とかあって、小学校の先生の子とか好んで入れているイメージです。
 
むかい山は評判あまり良くないのですが、悪い評判を承知で入園させたお母さんが、そこまでというか今のところ全然悪くないです、子どもも楽しく通ってますと言ってました。
ただ、副食品や絵本代は幼児になると請求されるんですが、それが高いって言ってました。年少で9千円近くかかるとのことでした。ちなみにうちは6千円代です。
 
春日もひまわりも普通の園で、主体性を大事にしたのびのびともするし、集団での活動もするし、という園です。
 
正林寺はウワサあまり聞かないです。すみません。

その辺りだと、旭こども園、恵日こども園、が人気が高いですが、人気な上に人数も少ないので、激戦です。

全部に見学に行かなきゃいけないわけではないですが、あげられた園はまぁまぁイロが違うので、引っ越してこられたばかりで、評判も雰囲気もさっぱりならば、行った方がいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々詳しく教えてくださり
    ありがとうございます🙏✨
    人気の園まで🥹
    見学に行ってみようと思います☺️

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

むかい山こども園はあまりいい事を聞いたことがないです💦
全て見学して納得してから入園させた方がいいかと思いますよ!