※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐾
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔について相談です。日中は4時間空いても良いですか?搾乳母とミルク混合で1回120ml与え、日中は3時間キープ。夜は2回4時間おき。日中は3時間キープすべきか悩んでいます。

生後1ヶ月、授乳間隔は日中も4時間空いて良いんでしょうか🥲?

搾乳母とミルクの混合で1回量120mlになるように与えてます。
基本3時間で泣けばその時にあげちゃいますが
たまに寝続けて日中でも4時間空くことがあります。
毎回ではなく、1日に1〜2回程度なのですが💦

夜間は寝てくれるので2回4時間おきになってます。
日中はまだ起こして3時間キープすべきか迷ってます😫

コメント

はじめてのママリ🔰

一ヶ月になったら、5時間までなら
空いても大丈夫って言われたので
泣くまであげてません😂
少し前に夜ぶっ通しで寝て7時間
空いたのには焦りました🫨

ママリ

寝てたら日中も4〜5時間あくときもあります!

夜間は最近通しで寝てくれるようになったので12時間近くあいてます😹😹

こっちゃんまま

うちも空くようになってきましたが、1日の授乳回数が6回以上になることを目安にしてます。

4時間空くことが1日に2回〜3回あっても2時間で泣くこともあるのでそれでバランス?とれてます笑

コアラ

私も同じ事で悩んでて先日1ヶ月検診で相談したら、
体重4kg到達を基準に夜は4.5時間全然開いて大丈夫、6時間はさすがに起こしてね。昼間は間隔開けると体重の増えが悪くなることもあるから、夜間分を補うように日中は出来るだけ3時間であげてね👌
とのことでした😊

  • コアラ

    コアラ

    "出来るだけ"なので、無理矢理起こして無理矢理あげる必要はないと言ってました☺️

    • 6月3日