※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

お刺身を冷凍してカルパッチョを作りたいです。解凍と作るタイミングを教えてください。冷凍お刺身は美味しくないでしょうか?

基本的なこと聞いてすみません😣💦

お刺身って、冷凍出来ますよね。
それを自然解凍して、またお刺身として食べれるのですよね?

パーティーをするのでカルパッチョ作りたいですが、当日は買い物行けないので、お刺身冷凍しておいてそれを使いたいです。
カルパッチョは、作るのは当日朝が良いでしょうか?

冷凍、解凍、作るタイミングなどアドバイスいただけると嬉しいです✨
それとも冷凍お刺身、あまり美味しくないですか?💦
そのあたりも教えて欲しいです✨

コメント

みにとまと

冷凍・解凍して食べられますが、味も鮮度も落ちます💧
お刺身を前日に買って、当日カルパッチョを作る方が美味しく食べられると思います😊

  • ままり

    ままり

    無知ですみません💦
    お刺身は通常、消費期限当日迄のものが多いかと思うのですが、カルパッチョにすれば翌日食べられますか?💦

    • 5月29日
  • みにとまと

    みにとまと


    消費期限を厳密に気にされるのであれば、カルパッチョも生で食べることに変わりないので食べられないことになりますね💧
    切ってあるお刺身ではなく、柵だったら消費期限が少し長くなりますよ🐟柵で買ってきてラップに包んで、チルドで保存したら翌日までもつと思います💡

    • 5月29日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️

    • 5月29日
ぽろママ

今回はカルパッチョは諦めて、火を通したお魚でマリネがいいかもしれません🤗
魚介とお好きな野菜を炒めて、マリネ液をかけておけば前日の夜作っておけます。食べる頃には味が染みておいしくなっていますよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️

    • 5月29日