
コメント

みぃ
オムツ、おしりふき、着替え一式
オムツ替えた時の袋、服が汚れた時の袋、ガーゼ数枚、哺乳瓶、粉ミルク、お湯、小さめのタオルハンカチ、ティッシュくらいです😊

ゆっちゃん
こんにちは!
うちがお出かけするときに持っていくものは、
・オムツ
・おしりふき
・服が汚れたときのことを考えて着替え一式
・ガーゼやタオル
・おもちゃ
・(混合や完ミでしたら)哺乳ビン、粉ミルク、水筒に入れたお湯
・ティッシュ
・おしゃぶり
持っていってます☺️
-
mmmm
コメントありがとうございます❁.*・゚
おもちゃ!まだ買ってないので買ってみます!
おしゃぶりあると便利そうですね!- 4月3日
-
ゆっちゃん
ぐずったときに、抱っこなどで泣き止まないとかもあると思うので、、
音の鳴るおもちゃだったり、すぐ授乳できない時などにおしゃぶりあると便利です(^^)
うちはそれでしゃぶりながら寝てくれたりするので、おしゃぶり大活躍してます♡- 4月3日
-
mmmm
便利そうですね︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
楽しみだけど、不安ですね(笑)
泣き止んでくれるなら必需品ですね(笑)- 4月3日
-
ゆっちゃん
おもちゃもおしゃぶりもたくさんあるので、ぜひお好みのもの試してください!
お外デビュー今からワクワクですね♡
楽しんでください☺️- 4月3日
-
mmmm
西松屋にレッツゴーですね( °∀°)
楽しみます( Ꙭ )/''❥❥❥- 4月3日

なつろー
オムツ、おしりふき、ビニール、着替え
ミルクなら哺乳瓶、お湯を入れた水筒、粉ミルク
おしゃぶり
あとは意外と小さいレジャーシートとかあるとオムツ台が汚いとこでも上に敷けて便利です( ^∀^)汚してもすぐ拭けますし
-
mmmm
コメントありがとうございます❁.*・゚
レジャーシートいいですね!
100均でいいですもんね、買ってみます(*≧▽≦)- 4月3日

yu--mama
持ち物は上のみなさんと同じ感じです!
服とかオムツはジップロックに入れて小さくしてます😊
バスタオルは常に持ってます✨
-
mmmm
コメントありがとうございます❁.*・゚
バスタオルなかなか使えそうですね⤴︎⤴︎- 4月3日
mmmm
コメントありがとうございます❁.*・゚
お湯はどのくらいの大きさの水筒ですか?
ティッシュ必要なんですね!
みぃ
少なくても、ミルク2回分は持っていってます😊
冷ます用の水も持って行くと便利かもしれません♪
みぃ
ティッシュは、子供がくしゃみしたりの時に使うので、柔らかいやつを持ってます😊
mmmm
柔らかいのいいですね!
別で買ってみます(◦ˉ ˘ ˉ◦)