※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

町内会や自治会について、住宅を検討中の方が知りたいことは、その土地の会費や役員、町内会の有無、ゴミ捨てや掃除の担当などです。要確認ですね。

町内会、自治会について教えてください!

住宅の購入を検討しています。
検討中なので具体的な場所は決まっておりません。
実家を出てから今まで賃貸のアパートにしか住んだことが無く、自治会のようなものに加入をした事もありません。

その土地に住む前に、会費や役員?などがあるかなど知る方法はありますか?
実家は掃除当番やら会費やら回覧板やらがあり大変そうでした。
ちなみに町内会や自治会が無い場合もあるのでしょうか?
その場合はゴミ捨てや周囲の掃除などは誰が、、??

コメント

ママリ

内覧案内してもらってた担当さんに聞きました。
お年寄りが多く、神輿の出る祭りのある地域なので、自治会の大変さや祭り参加必須かどうかを確認したくて😅すぐに自治会役員さんに確認してお返事くれましたよ〜

うちは自治会あるところしか経験がなく、ない場合がわかりません💦自治会費だけ徴収して掃除系は委託してるところもあるそうですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    なるほど、不動産の方に聞いてもわかるのですね!
    徴収だけなら楽で良いなぁ〜😂

    • 5月29日
3児の母

私が住んでいるところは基本的に賃貸の場合、自治体加入は管理者のみです☺️

戸建てについては市役所に聞いたら分かりますよ〜✌️

町内会や自治会がない場合は聞いたことないですが、加入が自由というところはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    市役所に聞いてもわかるのですね!
    ちなみに何課でしょうか??

    • 5月29日
ももかっぱ

不動産屋さんに聞いてもらいました!
祭りがなく(だんじりとか青年会とかがある地域💦)、ゴミ出しも個別かどうか確認してもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️不動産の方もわかるのですね!
    ゴミ出し個別とかあるんですね!そっちのが楽で良いなぁ〜🤔

    • 5月29日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    不動産屋さんが市役所などに聞いてくれました!

    • 5月29日
カルピス✌️

市役所に聞いたら早いと思います!
自治会入る入らないは決めれると思いますよ🤔!!
私は役員になるのがめんどくさかったので入りませんでした...。笑
自治会に入ってなくても雪の降る場所なら除雪費など町内会費以外は払わないといけないです!
ゴミ捨て場は1年毎に場所が変わっていて誰がやるとかは無いですが、自分の家の前に設置されたら自分がやったりお向さん、お隣さんがやってくれたりもする...って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    市役所ですね🤔何課とかわかりますか、、?
    決められる自治会なら嬉しいなぁ
    実家は強制っぽい感じでしたので😭

    そのゴミ捨て方式良いですね!

    • 5月29日
ママリ

賃貸住みでもずっと自治会は入っていましたよ。月数百円くらい払っているはずです。
以前6部屋のアパートのときもアパートで1つの班で班長まわしていたので自分のときは会費集めにいったり公民館の集まりに出たり‥
今は分譲マンションで大きいのでよくわかりませんが、マンション内で役員まわっているようです。

話は別で、地域によって違うかもしれませんが、子供がいると、小学生になると自治会の一種で町内の育成会に入る必要が出てきます。育成会に入らないと登校班に入れてもらえないので、親が学校まで毎日送り迎えしないといけないことになっています。
育成会にも役員が色々あり大変です。
なので自治会の方で何か面倒なことはあまりないですが、育成会の方が面倒です。

いずれにせよ、大半がやっていることには足並み揃えていた方が生活する上でいいかなと思います‥

  • ママリ

    ママリ


    ちなみにうちのエリアは育成会とPTAがつながっています。小学生になると色々面倒です。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね!物件探ししているときは確かに内訳に自治会費として記載があるとろこも見たのですが私が住んできた場所は特にありませんでした!内訳にはのってないけど払ってたのかも🤔

    なんか、、、すごく面倒なんですね。😭自治会とかPTAなんて本来
    は強制じゃないし子供に不利益にならないようにって決まってるはずなのに、、、嫌な世の中ですね😂

    • 5月29日
マリー

家、買うときに確認したら
よかったと、すごく後悔しました。。
子供小さくて幼稚園だったので、役員のことまで頭になかったんです😭😭
今、役員してますが
めっちゃ大変で
引っ越したいです、、笑
自治会は、私のところ加入してない人いますよ。
ゴミ捨てにくいんじゃないかなと思いますが、入ってて抜けた人もいますし
入ってなくて加入された方もいるので、そういう方も見えます。