※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の鬱との同居でストレスがたまり、夫に不満を感じる女性。家庭内の問題を避けるため我慢しているが、辛い状況。義母をサポートするため同居は続けるが、夫に理解してほしい。

鬱の義母と同居しています。

義両親の前では私は従順にしていて義母の鬱から来る不安等にも及ばずながら話を聞いたり代わりに料理したりとかしてますが、ちょっと猫かぶり過ぎたと言うか…色々ストレスたまって夫にはネチネチと文句言ってしまいます。
私は自分のすむ場所でくつろぐこともできずこんなにやることが増えたのに夫はこれまで通り仕事すればいいだけ、と言う不満がどうしてもでてしまいます。

義母の鬱に付き合うのもすごくストレスです。だけどそれを態度に出すと家庭内もうまく行かなくなるし私自身が嫁姑問題の絶えない家で育ち、子どもにどれだけ辛い思いをさせるかわかるから波風を自分からたてることはしないと決めてます。ことなかれ主義とも言えるかもしれませんが…

夫も同居してはじめて鬱を支える大変さや変わってしまった自分の親を見てさらに嫁には文句を言われ辛いのはわかります。

義母をサポートする意味での同居なので出ていくことは難しいですが、夫にわかってほしいと思えば思うほど傷つけあい、悪循環で辛いです

コメント

ばぶぅ。

私の母親も幼少期から精神疾患があり入退院を繰り返してました。

うーーん、大変ですよね😅
一緒に暮らしててしんどくなって17歳で家出ちゃいました!わら

鬱はうつると良く聞きますがほんとだなあって思ったし、家出て10年以上経ちますがいまだに毎日電話きます。
離れてるからまだいいですが大人になればなるほど一緒にいるのしんどいしましてや義母なら余計疲れますよね。

別居は出来なさそうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢一緒に暮らすとなるときれいごとばかり言えなくなりますしそんな自分にも嫌気がさしてしまいます。いつかは敷地内に家を建て別居できるそうですが、どうせ干渉されるのが目に見えていて….今よりまし、と言う程度になるだけで同居する前とは比べ物にならないくらい不自由な生活だろうと諦めています…

    • 5月29日
MA

うーん。
鬱って支える側もなりますよ😢カサンドラみたいな…そっちに引っ張られてしまう人もいます。真面目な人で親身になればなるほど…そばにいればいるほど…

支えるにしても一定の距離はぜっっったい必要だし、今の形で誰かは幸せなのかな?義母は満足そうなのかな…?

今お子さんいるのかいないのかでも状況は変わってきますが、今いない状況でこれなら生まれたらママリさんが潰れちゃうと思うし本末転倒のように思います。いつなら妊活できるのかさえ義母の調子にふりまわされるんじゃないですかね…

鬱にもいろんなタイプがいるので…正解はないけど…鬱は調子が良く見えても治ったとは考えにくく一時的に状態が回復している状況がほとんどだと思います。その状態を数年保ててる人もいるし、悩む中で自分の抜け道を見つけてうまく付き合える人もいますが…
今後何年続くかわからないのが介護や精神疾患の辛いところではあると思います。

ママリさんが思い切って素を出していくのか、近所で別居するのか…今すぐどうこうできる課題ではないと思うしどんな形がママリさんの家族にとってベストかは分からないけど…

どんな形がベストか、すぐ答えは出ないかもしれないけど自分なりに考えて気持ち整理して、旦那さんと今より拗れる前に話せるといいですよね…
拗れれば拗れるほど義母の話がタブーな雰囲気になってしまうと思いますし支えてあげたい義母が憎い存在になってしまいそうです😢
親の介護問題で揉めての離婚も少なくはないですしね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身にお答えくださって、本当にありがとうございます。そして、とても考えさせられました…今の形で誰が幸せなのか。本当にそう思います😢今は子どもがある程度手が離れました。小学生と年長児です。

    でも、鬱の影響であてもなく部屋の中をうろうろとさまよう義母の姿、誰にも対処しようのない不安を何度も何度も訴え義父に怒られる姿、見て育つ子どもへの影響が心配で仕方ないです。

    今では義母に近寄りたくないレベルになってます。同じことを何度も繰り返し聞いてきて、アドバイスしても聞かない。突き放せば私が悪かったと言ってすがりついて泣かれて…こちらも平静を保つために距離をおいて塩対応しないと自分が先に壊れてしまいそうです

    • 5月29日
  • MA

    MA

    そうでしたか…
    勝手に同居して間もないのかと感じてましたが、もうすでに本心としては遠ざけてしまいたいくらいそばにおられるのですね😭

    義母さんの様子もなかなか良い傾向ではなさそうですね😢
    みんなしんどくて…今手放すには状態もよくなさすぎますね…義父1人に背負わすのも負担が凄すぎる様子を感じます🥲🥲🥲

    ケアマネさんとか第三者の関わりはありますか?😢

    詳細は私も忘れてしまいましたが…以前勤めていたデイサービスで50代の精神疾患を患った方が利用していました。鬱きっかけだったのでたしか介護枠じゃなかったような…曖昧ですみません💦

    そういう話をまだ全く聞いたことがないなら地域の包括センターに相談してみるのも一つだと思います。
    通所サービスへ行くのがまだ無理な段階ならまずは訪問系のケアも何かできることがあるかもしれないし、高齢なかたなら認知の低下による不安心も出てきてるかもしれないです。日常生活に影響が出てるなら介護申請もできるかもしれません

    もうすでに相談していてまだ包括では力になれない状況でしたらすみません🥲

    • 5月30日