※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RT
お金・保険

旦那のお義母さんが一括支払いで終身保険を旦那名義で契約しました。お義母さんが旦那の将来を考えて掛けてくれたようです。自身は終身保険未加入で、感謝の気持ちと不安があるようです。

終身保険についてです。

旦那のお義母さんが契約者で、一括支払いをした契約のハガキがうちに届きました。

支払い済み、受取人は旦那でした。

旦那のために、お義母さんが受取人を旦那にして終身保険を掛けてくれたということでしょうか?

貯金などはしっかりしている御両親なので、今後の生活費や葬儀代などは御自身で貯金していると思います。

今はまだ全然元気で亡くなられても困るのですが、旦那のために?と思うと感謝しきれないなぁと思い😭

私たち自身、終身保険は掛けておらず無知のため😣💦

コメント

おにく

被保険者が誰になってるかです。
被保険者が義母なら、義母が亡くなったとき保険がおりますが被保険者が旦那さんなら、旦那さんにもしものことがあったときの保険です。

  • RT

    RT


    コメントありがとうございます!
    義両親共に各自社会保険に加入していると思います!

    • 5月29日
R

受取人が旦那さんならお義母さんが亡くなった時に降りるものかな、と思います。被保険者旦那さん=受取人旦那さんなら何かあった時に誰が受け取るの!?ってなっちゃいます。

貯金などは、口座名義人が亡くなってしまうと、相続手続きが完了しないと引き出せないのですが、保険は受取人が手続きに行けばすぐに入金されるので、そういった意味で葬式代を保険で置いておいていたり
保険には相続税の非課税になる金額があるので、相続税対策だったり
色々な面で貯金と保険で分けて置いておくとメリットがあります😊

とりあえずは被保険者が誰なのかを確認されるのがいいかと^^

  • RT

    RT


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😳今は義両親バリバリ働いていて、お義母さんはパートフルタイムです。
    各自、社会保険に加入していると思います。

    旦那に聞いても、受取人としてハガキ届くからね〜としか聞いていないらしく😅

    また旦那に詳しく聞いてもらった方が良さそうですね😊

    • 5月29日
  • R

    R

    保険は公的保険で足りない部分を補うためのものですが、今回は死亡保障であり、恐らく社会保険の保障は低額かと思われるので(家族関係によって変わるのではっきりとは言えませんが)、社会保険とは別で考えた方がいいかと思います😅

    先程は死亡保障メインで考えた場合のコメントでしたが、終身保険にも色々あり、年数置いておけばお金が増えるものなどもあるので貯蓄目的で入られる方もいます!

    お義母さんとの関係性や性格にもよりますが、保険に関して詳しく聞くとお金目当てに思われる場合もあるのでお気をつけください。
    バリバリ働いてらっしゃるなら高齢者でたまに聞く騙されて…とかでもないかと思うので、受取人になっているということさえ把握しておけば、万が一何かあった時に手続きできるので問題ないかと思います😊

    • 5月29日
  • RT

    RT


    ありがとうございます!

    確かに、お金目当てと思われるのは困りますね😨
    義母に何かあった時のため、とだけ頭に入れておこうと思います!
    旦那はちゃんと把握しておいた方が良いと思うので、また旦那にもチラっと話しておきます☺️

    ありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 5月29日