※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児、妊活に協力的な会社の職種や条件、転職エージェントの利用について相談です。入社1年未満で育休取得可能な会社に出会ったことがあるか、条件を満たす会社を探す方法について不安があります。

育児、妊活に協力的な会社ってどんな職種、仕事内容のところでしょうか。

また入社1年未満で育休取得可能な会社って出会ったことありますか。
妊活中で転職予定なのでそほ条件を満たしていれば必然的に協力的な会社だなと思っています。
見つけ方が分からないので転職エージェントがいいのでしょうか。

コメント

たぬき

ほぼ在宅ワークで事足りる事務や地元の小さい企業の方が育児や妊活しやすいなと感じます😌

私が新卒で入った地方銀行は入社1年未満で育休取得OKでしたよ🙆🏻‍♀️ もちろん手当は出ませんが💦

転職サイト系に掲載してる会社よりも、会社に貼り紙で募集してるとことかの方が当たりな印象です🤔

はじめてのママリ🔰

職種や仕事内容は関係ないと思います。本当にその会社次第です😌

しいていうなら公務員系とかだと
使える制度にうるさくなってきているので、比較的良いのかな~と

私は看護師なのですが
町に付属した職場だったので
その辺は凄くしっかりしていました🙃