※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がトイレに座らせてもおしっこができない。トイトレを始めていないが、補助便座を使うとトイレに行きたがる。夏までにオムツを取りたい。トイレでおしっこを促す方法は?


2歳3ヶ月の娘

トイレ行きたい おしっこしたい
と言うのですが
トイレに座らせても何も出ません

気張っておならが出るだけです😂
うんちしようとしてるのかな??

おしっこを促すためにはどうしたらいいのでしょうか?

まだ本格的なトイトレは始めてないのですが
補助便座を買ったらトイレに行きたがるようになりました

時期がくれば
トイレに座らせたら勝手におしっこするように
なるのでしょうか?

年少入園するので出来れば
この夏にオムツ取れたらな〜と思ってます

コメント

はじめてのママリ

朝イチとか、おむつでしてなかったら座らせてみたり、おむつ濡れてない時間が長かったら座らせてみたり、ある程度こっちでタイミング見計らうのもありだと思います☺️それででなければそれで良いし、偶然でも成功体験できたらなおいいし✨うちの息子は幼稚園はいってから完全におむつとれたので、焦らなくても良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中おしっこしない子なので朝イチで座らせてみます!😌

    私が年少入園した時はオムツの子が1人もいなかったのですが今はオムツの子もたくさんいるのでしょうか🤔
    親にも4月までに取れないとね〜と言われて💦

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園にもよるのですかね?うちは3月生まれだったこともあり、まだオムツの時間のほうが多いですと伝えてました。幼稚園ではかなりこまめにトイレタイムを挟んでくれていたようで、幼稚園で失敗したことはなかったみたいです‼️

    • 5月29日
むら

排尿の間隔が開いてきて、排尿の前やおむつが濡れた時にサインを出してますか☺️?

あまり早いうちから始めると力んで排尿する癖がつき、排尿障害につながると聞きます!

まずはトイレに座るだけでいいと思います🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がトイレに行くと娘もトイレしたいと言うのでその時に座らせるのと、お風呂前に座らせてます!

    なるほど、、
    いま座らせると必ず力んでるので悪影響ですね😣💦

    焦らず座らせるだけにしてみます!

    • 5月29日
  • むら

    むら


    うちは座ると出さなきゃいけない!って力んでしまう時期があったので
    「出ない時は出さなくて良いよ」って教えてます☺️

    娘ちゃんのタイミングとトイレに行ったタイミングが合った時に自然にできる時が来ると思うので、そう言った成功体験を繰り返すうちに何と無く感覚を掴んでいくんだと思います🎵

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰


朝イチ座らせて声かけせず
若干放置してたら
おしっこ出ました!!!😢✨