※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お仕事

一般事務の正社員募集。9-17時勤務で月1土曜出勤あり。仕事は基本入力のみで暇な時間も。給料19〜20万、賞与20〜40万。条件はいかがでしょうか?

一般事務 正社員
9-17時(お昼1時間)
月1土曜出勤有(9-12時の3時間)

仕事内容は特に難しいことはなし
基本入力のみ
事務はひとり(支店)
ほとんどが暇な時間。ネットサーフィンしたり
携帯いじったり資格の勉強したり
営業さんが居れば話したり
飲み物、お菓子 会社にあるものいつでも飲食可

ガソリンカード支給
車検会社持ち
生命保険会社負担
保養所有(年1宿泊費全額会社負担)

有休1時間単位で取得可
年1全額会社負担で社員旅行


給料総支給19〜20万
賞与年20〜40万



私は給料は低いけど条件いいな〜と思いますが
皆さんはどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

プラスで子どもの急な休みにも対応しやすいならめちゃくちゃ良いと思います✨

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    社長が子供大好きで国の宝だと言ってくれます😂
    急なお迎えや休みもOK!土曜など一緒に連れてきてもOKです!

    • 5月28日
マーガレット

のらりくらり過ごせそうですが、土曜勤務もある割に給与がだいぶ低いので悩みますね…?社員旅行なくていいから月1万でも給与に上乗せしてほしいですね笑

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    月1 3時間のみで1万の手当付きます😊
    社員仲良いので私は社員旅行はメリットです!
    ガソリン代、車検代考えたら地方事務では悪くないかな〜と思っています!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

月給20万から時給に換算して1,333円ってゆう数字だけでみると低いと思いますが、社員旅行以外の条件はいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリンや車検てのは社用車をプライベート使用できるってことなんでしょうか。そこはひっかかりますね…

    • 5月28日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    通勤車としての自家用車です!プライベートでも使っています!
    なので家計からのガソリン代は0だし車検、生命保険など給料に+で考えたら悪くないかな?と思います☺️

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

通勤時間によりますが、いい条件だと思います🙆‍♀️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    通勤時間車で20分ほどです!
    めちゃくちゃ近くはないですが通勤苦になる程でもないです☺️

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私も同じような条件の会社で働いています😂
子供の体調不良で当日の急な休みもOK、遅刻早退OK、自分自身の病院も中抜けして行ったりしていて本当に自由に働けています。
給料はもう少しあれば良いかなと思いますけど融通が効く会社って本当にありがたいです!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    同じですー!
    途中スーパー行ったり役所行ったり歯医者行ったり😂

    • 5月28日
とまと

条件いいなと思います😳
私は同じような感じの仕事で給料も少し少ないしボーナスもないです💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ボーナス欲しいですよね!
    うちもボーナスも少なめですが💦

    • 5月29日
がちゃp

全然いいと思います!
私も同じようなとこで働いてますが、絶対に辞めるつもりはないです(^^)
給料よりもストレスのない職場がいいです!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    わかりますー!
    辞めるつもり全くないです☺️
    欲を言えばもう少し給料欲しいけど😅

    • 5月29日